席・設備・特徴・許認可番号
・座席:70席
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~22:00 | 休 | |||||||
13:00~22:00 | 休 |
- 営業時間補足
- お風呂営業時間 〜22:00(最終受付21:00)
口コミ
福岡県の岡垣町にはぶどうの樹というカフェやウェディングパレス、
ホテルなどの集まるお洒落なスポットがありますが、
そこから車で北へ5分程走ると海岸にでます。
ここに建つのが八幡屋満海の湯です。
このまわりには漁村があるくらいで、
聞こえてくるのは波の音ばかりというシチュエーションです。
宿膳八幡屋にはバイキングレストランやホテルなどがあります。
そして満海の湯には1階、4階、屋上とそれぞれ海を一望する温泉があります。
眼下に広がる海の海水を使用した温泉は泉質も良く潮辛いお湯です。
そしてここの屋上展望温泉から見る海の光景が本当にすごいです。
子供たちはここにあるブランコが気に入って長い間乗っていましたし、
私は温泉に浸かりながら眼前の光景に見入っていました。
福岡で過ごした時は各地の温泉に行きましたが、
やっぱりこの温泉が一番印象深かったかもしれません。

3階食事処♪
- 投稿日
- 予算
- ¥1,800
満海の湯のお風呂が有名ですが、3階のバイキングもメニューが豊富で人気です。
タイミングが合えば窓際の席で波津海岸の景色を眺めながら食事が頂けます。
地元で捕れた新鮮な魚を使ったお寿司、アラ炊き、焼き魚、フライを始め、パスタや唐揚げなど種類が多いですし、シーズン毎にもメニューが替わるので毎回楽しみです。
『ぶどうの樹』系列のお店なので、ぶどうのジュースや特製カレー、手作り豆腐も欠かせません。
接客もいつ行っても気持ちが良いです。
足元には荷物を入れるバスケットや、レジ前で貸し出し用の膝掛けも用意してあるので、女性に優しい気配りのあるお店です。
一階の売店では『ぶどうの樹』のパンが販売していますし、駐車場の敷地内にある土産物販売店にはお豆腐や瓶入りの雲丹、魚の干物なども販売しています。

ワイン風呂に入りました
- 投稿日
波津の海岸に面して建つ旅館です。
屋上の展望風呂と、1階の露天風呂が日替わりで男女用が交代します。
屋上のお風呂にワイン風呂があるんですよ〜(*´∀`*)
これが、ほんとに気持ちいいですよ。
それに何だか優雅な気分になれて、紫色のお風呂でのんびりしたあとは、レストランで戴く自然食ビュッフェもオススメです。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ヤドゼンヤワタヤマンカイノユ
宿膳八幡屋満海の湯ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 13:00~22:00
-
火
- 10:30~22:00
-
水定休日
-
木
- 13:00~22:00
-
金
- 13:00~22:00
-
土
- 10:30~22:00
-
日
- 10:30~22:00
-
祝
- 10:30~22:00
-
- 営業時間補足
- お風呂営業時間 〜22:00(最終受付21:00)
駐車場
関連ページ
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日