口コミ
朝早くから夜遅くまであいています。 日曜日祝日もあいています。 口コミでこちらのお店にやってきました。 こちらの珈琲がおいしいらしくて、実際に出かけてみました。 やはり香り高くてコクがありまろやかで美味しかったです。
さすが、田舎にドンと建てられただけあって広いですね、なんだか海外のショッピングセンターのようです。
本屋も大きくて見やすい、人とぶつかる事もありません。
九州でもこちらでしか取り扱いのないブランドもあり感動を覚えました。
グルメ街も充実しております。
家族で来ても良いし、一人でのぷらっと買い物にも良いですね。
駐車場も広く、お店もたくさんはいっているので大変便利です。
飲食店からゲームセンター、キッズスペースなどたくさんあるので、子供と行くと一日中遊べますが、大人は疲れはててしまいます!
特に雨の日は人が多いので、早目の時間がよいですね。

大きな買い物をするのであれば・・・
- 投稿日
- 利用日
- 予算
- ¥4,000
大きな買い物をするのであれば,駐車場も広いので車で行った方が便利です。(駅からはかなり離れていて道も広いとは言えません。)買い物をするには,店がたくさん集まっているので便利で,通路も広く子どもがいても安心して買い物をすることができます。

!
- 投稿日
こちら、福岡にあるとても大きなショッピングモールです。とても広くてワクワクします。専門店街の多さもテンションが上がります。レディースものや、メンズもの子供のものなど、とにかく揃うので、家族で行きやすい!
とても広いショッピングモールで1階には飲食店やカフェなどが多くあり、イオンの食品フロアにもなっています。衣料品店や生活雑貨店など数多く入っているので必要な物はここで全て揃ってしまいます。通路が広いので食料品を購入後カートを押しながら他の店舗を見て回っても全然平気です。
ショッピングセンターは広くて、1日楽しめます。映画館もある様ですが、まだ行った事がありません。いつもお客様が沢山いて賑やかです。レストランもあり、家族で行っても楽しめます。綺麗なイメージのある店内で、好印象を持っています。
駐車場も広い!
- 投稿日
ここは本当にたくさんのお店が入ってるから楽しいです(⌒‐⌒)
土日はやっぱり人が多いから、平日行くのがオススメです!!
映画館もあるし、飲食店もたくさんあるから一日中楽しめます(  ̄▽ ̄)
いつも帰りは100円クレープをお土産に買って帰ってます☆
ここの複合施設は、原町駅から歩いて5分くらいの場所にあります。
イオンモール福岡ルクルは、100くらいのお店があって6月20日から7月10日までバーゲンがあっていて10%オフから70%オフになっているので、かなりお得です。
車を運転しないので、行はバス。長者原から、歩き今泉タクシーを拾います。帰りは、買い物もしてるので、タクシーをつかいます。峠越えして、尾仲まで、1900円かかりますが、たまの楽しみなので、ありかな。道がこむので、峠越えがおすすめです。

楽しいショッピングモール
- 投稿日
かなり広いショッピングモールです。
雑貨屋、洋服屋、レストラン、ペットショップ、映画館
なんでもござれと言う感じ。
中はかなり広くて、
人気のあるショップも結構たくさん入っているので
1日楽しめるのではないかなと思います。
(私は雑貨屋さんを中心に回るのが好き。)
祭日休日は混みやすいですが駐車場はかなり広いので
待つことなく利用できますよ。
難点は博多駅からちょっと離れていることかなー。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 酒殿駅 から870m (徒歩11分)
- バス停
- イオンモール福岡から97m (徒歩2分)