口コミ
カラフルな色に進化した、とても美味しいドーナツです。
最初は、友人から頂いたのですが、今では友人に紹介ばかりしています。
今までにない、ケーキでもない、彩られたドーナツを一度食べて頂きたいです。
このクチコミを見ると、絶対に食べてみたくなるでしょ?
お土産にいただきました♪
「生ドーナツ」って聞いたときは
ドーナツもか!って思いましたが 笑
もともとあった
濱田リング(焼きドーナツ←こちらも流行りましたね)
上部にムースをかけて
フルーツ系をあしらったモノ。
カラフルで見た目も美しく
ドーナツというより
ケーキですね〜
定番商品とあるのは↓
*ティラミス (230円)
*ストロベリー(230円)
*チョコレート(230円)
*抹茶 (230円)
*キャラメル (230円)
あとは月替わり商品がひとつ。
10月はパンプキン、11月は紅茶&レモンです♪
(‐^▽^‐)
ドーナツはしっかりした生地で
あの有名なオールドファッションを
心持ちふわっとさせた感じデス ┃_・。)
ムースもそれぞれに
風味豊かで美味しかったです★★★
オペラと言えば
やっぱりシュークリームですね。
っていうかシュークリームしか食べたことないんですけどね(笑)
会社の人もよく買ってきてくれるし
自分でも買いに行きます。
美味しいです。
生地がパリッとしてて
クリームは甘さ控えめなんですが
甘いものをあまり好んで食べない私にとっては
ちょうどいい感じなんです。
ホントにおすすめです。
福岡でも有名なケーキ店です。人気は「濱田シュー」というシュークリームや「純生ロール」、「焼きドーナッツ」などです。
私がみつけたのは、「筥松ロール」というロールケーキです。
抹茶とホワイトチョコと大納言を練り込んでバタークリームを使用しています。893円です。
最近、私の好きなバタークリームのケーキはほとんどみかけませんでしたが、こんな有名なお店で出会えるなんて・・・。
ちょっと甘めですが、和風のおいしいケーキです。
秋になると食べたくなります。
日持ちもします。

美味しそうなケーキ、焼き菓子、シュークリームがあります
- 投稿日
- 予算
- ¥500
駐車場スペースが松崎店よりも少ないですが、店員さんの数が多いため回転が早く、万が一駐車場がいっぱいだったとしても、少し間をおけばすぐに止めることができます。混みやすいのはやはり休日。でも先に書いた通り、店員さんが多いので混んでいてもそんなに待つことはありません。対応もとっても丁寧です。もちろんケーキもおいしいですよ。焼き菓子もあります。
純生ロールがオススメ
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
福岡では有名で、デパートにもたまに出店しているお店です。このお店はシュークリームで有名です。126円とお手頃価格ながらも、クリームが濃厚で、バニラビーンズの風味が豊かなシュークリームです。他にも焼き菓子やケーキなど数多くの商品がありますが、純生ロールが私のオススメです。生クリームたっぷりのロールケーキで、1本1000円程度ですが、家族みんなで食べれるくらいボリュームがあります。生クリームが濃厚で本当に美味しいですよ。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 柚須駅 から780m (徒歩10分)
- バス停
- 二又瀬公園前から510m (徒歩7分)