イデックスリテールフクオカセルフキュウサンダイマエエスエス
暮らし・生活サービスその他
九産大前駅から徒歩3分(210m)
ガソリンスタンドって、そこかしこにありますが、それぞれに特徴ありますよね。 ここの出光さんはよく通勤の時に真横を通っていたので、何度か利用させていただきました。 当時は狭かったのですが、いつの日か広々ととても入りやすくなっていました(*^^*)
今日は車のガソリンを入れたくて、IDEXセルフ九産大前に行きました。 箱崎方面から行く場合には、国道3号線を和白方面へと道なり走る感じで、左手にガソリンスタンドがありますので、左折で入ります。昭和シェルのガソリンスタンドになりますので、黄色系の貝殻のマークなどがあり、広いGSなのですぐにわかります。 昭和シェルピューラというハイオクガソリンを入れたかったので、ネットで昭和シェルスタンドを捜し、取扱いマークがありましたので、ネット検索も便利に感じます。 GSに入ると最初にタイヤ関係のお店・次に灯油販売コーナー・そしてガソリンコーナー・その先に洗車コーナーとなり、かなり広い土地です。 ガソリン給油は4カ所くらいレーンがあり、タッチパネルで支払い方法をクレジットカードを選択し、クレカを挿し込み戻ってきます。数量をハイオク満タンとすれば、後は洗車を同時に今日行うか? の確認があり、同時にやれば割引となります。 給油は、セルフ式になりますので自分で入れますが簡単です。特に初めて行った場合でも悩みませんし、奥にトイレのある右側の建物にスタッフがいるので安心です。 トイレは、道路側からみれば奥の事務所の左側に男女の別の入口があり清潔でした。 給油コーナーの奥には洗車コーナーもあり、洗車好きの人にはコースもたくさんあり満足できると思います。
タイヤと灯油コーナー
給油のセット
給油レーン
洗車コーナー
トイレ①
トイレ②
リーズナブルな価格・短時間で丁寧・静かな作業ならお任せ◎
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。