口コミ
JR博多シティ構内 博多阪急B1Fに位置する ルセット・マリナ 博多阪急店さんですね。
ルセット・マリナは、福岡県で和菓子店 [美松堂] を営んでいたご両親から受け継いで
ご子息が2000年にオープンされたスイーツ専門店です。
博多阪急店さんでは、とてもオシャレな店構えで
生ケーキから焼き菓子まで様々なスイーツが販売されています!
その中でも大人気のシュークリーム、山形県産のりんごを使用したアップルパイ
生クリームと苺たっぷりで飾られた苺のロールケーキを購入させていただきました♪
シュークリームは、濃厚なカスタードクリームで
アップルパイは、シナモンをきかせたアップルとパイのサクサク食感で
苺ロールケーキは、生クリームとたっぷり苺のボリュームで
それぞれ本当に美味しかったです♪
その他にも魅力的なスイーツが販売されていますので
JR博多シティにお越しの際は、是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
アップルパイがおいしい(^q^)
- 投稿日
警弥郷の住宅街にある洋菓子屋さんは博多阪急に入店しているくらい美味しさはお墨付きです
シュークリーム、ロールケーキ、アップルパイなど美味しいものがいっぱいありますが個人的にアップルパイ推し
また思い出して食べたくなりました!
上品できれいなケーキのお店です。
いまの季節限定のケーキを買いました。
「ペッシェロゼ」という桃とヨーグルトのムースのケーキで3層のムースと上にはジュレがのっていて見た目も味も最高でした。
税込ひとつ540円でした。
美味しいケーキ
- 投稿日
博多駅前にある博多阪急の地階の食料品売り場にこちらのお店があり
店頭のショーケースにはいろんな種類のケーキがありました。
その中から四角い形のカップケーキの様なケーキを買って後で食べま
したが、一番上に乗っている苺が新鮮で、生クリームやスポンジ部分
も美味しく、手頃な価格で美味しかったです。
福岡市にあるお菓子屋さんです。
福岡の友人からお土産で、こちらのお菓子をもらいました。
「博多こいし」と言う名前のクッキーはキューブ型で可愛く、食べやすく、
ほろほろとした食感で、とても美味しかったです。
クッキーですが、和風のパッケージに入っていて新鮮に感じました。
和三盆、抹茶、いちごの三種類をもらいましたが、
最初からパウダーがまぶされているにも関わらず、
パウダーが溶けてしまった時のためにと、パウダーが添付されているのが親切だと思いました。
インターネットでも購入出来るようなので、機会があったら「博多こいし」をまた食べたいてです。

外観がかわいい
- 投稿日
レンガ造りの外観がとっても可愛らしいケーキ屋さんです。
店内はこじんまりとしてますが
インパクトのあるケーキや、キレイなケーキがたくさんあって
見ているだけでもワクワクしてきます。
行った日はお腹いっぱいでしたので
お店イチオシの半熟チーズケーキとシュークリームだけ買いました。
シュークリームは皮がさくさくで
中にクリームがたっぷり詰まっていてなかなか美味しかったです。
チーズは、よくある一口サイズのチーズケーキ、という感じだったかな。
でも悪くは無い味でした。
次は他のケーキも食べてみたいです。
バニラビーンズ入りカスタードシュークリームが美味しいです★
しかも大きいのに安い!
あとはクッキーがおいしいです!
色んな種類があるけど、特に抹茶クッキーが好き。風味も良し!
贈り物にも
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
レンガの可愛い建物です。
店内はあまり広くないですが、ケーキをはじめクッキー、チョコレート、マドレーヌなどたくさんの種類があります。
ケーキの単価は安くはないですが、一つ一つの作りが繊細で宝石の様♪
贈り物に喜ばれる事間違いないです♪