近鉄奈良駅から450m徒歩6分、JR奈良駅より1,100m徒歩16分、世界遺産興福寺のおひざもとにあり、世界遺産春日大社へは2,100m徒歩28分、同じく世界遺産東大寺へは、 1,800m徒歩25分の好立地にあります。
猿沢池周辺のその景色は奈良の顔とも呼ばれ、近くには、スターバックスコーヒー猿沢池店等もあります。奈良の主要行事おん祭り、采女祭り、燈花絵では、出店がたくさん出て、見物人で大変にぎわいます。
春と秋の修学旅行生のお土産の買い場になっており、シーズン夕刻には学生でにぎわいます。
修学旅行シーズンには、当店と同じような趣向を凝らした店舗がずらっと、20軒近く並び、観光地の雰囲気を醸し出しています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:30〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~18:00 | 休 |
口コミ
JR奈良駅から春日大社や、東大寺へ行く道の
途中、猿沢池のすぐ近くにあるお土産屋さんです。
可愛らしいキーホルダーや、奈良のお土産が
いろいろ並んでいるのですが、小学生や
中学生、高校生などの修学旅行生のお財布に優しい
お土産がいろいろあるので、学生さんがわいわいいいながら
お土産を購入していました。
近鉄奈良駅から南東に5分ほど歩いた所に
あります。商店街の中にある老舗の名店で
近くには猿沢池や興福寺などがあります。
少し前に、近くにスターバックスコーヒー
ができました。私は猿沢池の辺りをよく
通るのですが、三井住友銀行に寄った後、
たいていこちらのふじやさんで買い物を
します。店内と店頭に、様々なお土産が
ギッシリと置かれていて、飽きません。
値段も廉価な物が多くて、子どもから
大人まで、多くのお客さんが訪れて
います。私が気に入っているのは
種類が豊富なキーホルダーや扇子、
風鈴などです。特に鹿や五重塔などを
元にしたかわいいキーホルダーが沢山
置かれていて、私は何度も購入しています。
近くの猿沢池は人気のスポットなので、
猿沢池に行った時にはぜひふじやさんで
おみやげを買ってみて下さい。いろんな
掘り出し物と出会えます。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
なら おみやげ さるさわしょうてんがいふじや
奈良 おみやげ 猿沢商店街ふじやジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:30~18:00
-
火定休日
-
水
- 10:30~18:00
-
木
- 10:30~18:00
-
金
- 10:30~18:00
-
土
- 10:30~18:00
-
日
- 10:30~18:00
-
祝
- 10:30~18:00
-
駐車場
- 駐車場補足
- 興福寺、春日大社、東大寺には有料の駐車場があります。徒歩5分くらいの範囲で、有料の駐車場はあります。
関連ページ
クレジットカード






QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
- 楽天ペイ
- d払い
- メルペイ
- au Pay
- Alipay
- WeChatPay
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 楽天Edy
- nanaco
- iD
- QUICPay
- 公開日
- 最終更新日