フルサトコウリュウカンヒノウノユ

ふるさと交流館日王の湯

3.26
口コミ
2件
写真
1件
住所
福岡県田川郡福智町神崎1056-30
アクセス

人見駅から徒歩25分(2km)

本日の営業状況
10:00〜22:00

営業時間

本日の営業状況
10:00〜22:00
10:00~22:00
営業時間補足
10:00~22:00|午前10時 チェックアウト午後4時

口コミ

楽しいところです

4.00
投稿日

お風呂に使ってご飯を食べてお土産を買って1日のんびり過ごせます。
レストランのご飯もおいしかったです。
お土産売り場にはふくちリッチジェラートが売られていてこちらも美味しかったです。
ふくちリッチジェラートは温泉の隣で作られていました。
地元の農産物が使われている本格的な味です。
福智町産のブルーベリーのジェラート最高でした。ひとつ324円でした。

0
最後の確認中
最後の確認中 さん

個人、団体、企業と幅広く使える複合施設

4.00
投稿日
予算
¥600

5つの館から成り立っている複合施設になります。まず各種温泉のある、ゆーわくの館。誘惑ではなく湯沸くの方だと思います。露天風呂、大浴場、水風呂、ジェット風呂、家族風呂、介護者が必要な人専用の風呂、サウナ等が揃っています。マッサージ室も別途有り。次に地元の特産品の販売や宿や宴会の受付場所がある、であい館。特産品以外にもタオルとかシャンプーとかのアメニティグッズも売っていました。次にレストラン、大広間、宴会場、カラオケルームがある、なごみ館。一人の場合はレストランとカラオケぐらいしか使わないと思います。次にトレーニングルームになる、はつらつ館。各種トレーニング器具が大量に置いてあります。部屋は2つあり合計するとかなり広いです。最後に宿泊室、研修室、会議室がある、ゆったり館。宿泊室はありますが旅館とかではないので非常に簡易的です。基本は企業とかが使う場所ですね。料金ですが風呂は600円。ただし一部風呂は料金が別ですので注意。トレーニングルームは2時間で300円。他の施設も当然料金設定がありますが基本団体用なので割愛。レストランや特産品売り場はそれぞれの商品の料金がかかります。基本は温泉の場所ですがこれだけ色々団体や企業向けに施設がついた場所も珍しいと思いました。少なくともトレーニングルームや特産品の販売は温泉と組み合わせるには最適だと感じました。トレーニング後はやはり汗を流したくなりますし、特産品もつい買ってしまいますからね。個人、団体、企業と幅広く使える施設です、

0

写真

概要

店舗名

フルサトコウリュウカンヒノウノユ

ふるさと交流館日王の湯

ジャンル

電話番号

住所

福岡県田川郡福智町神崎1056-30

アクセス

最寄駅
バス停
  • 日王の湯から230m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
    • 10:00~22:00
営業時間補足
10:00~22:00|午前10時 チェックアウト午後4時

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET