口コミ

8
uomqc139
uomqc139 さん

超有名なうなぎ屋さん!!!

5.00
投稿日

うなぎ屋さんは、東京や静岡や有名所は、ありますが、ここは、違います。
通常は、ご飯の上に、うなぎが乗りたれをかけてあるのが、ほとんどですが、ここは、ご飯にも味が味が、付いてるんです。しかも、蒸し器丸ごと蒸す。
だから、ご飯もうなぎも食べやすい。
100年以上の老舗。
地元で人気なのは、勿論ですが、観光客では、必ず寄りたいお店。

9

うんまーい!

5.00
投稿日

老舗のうなぎ屋さん。
おおよそ170年続いていると言われてます。
有名なお店です。
外観も白壁でステキでした。
奮発してせいろむしの上を食べました。
上はご飯の中にもうなぎが入ってます^ ^
3430円でした。
うなぎはふわふわとろっとろでめっちゃ美味しかったです。タレに絡んだご飯も最高でした。

1

香ばしい

5.00
投稿日
利用日
予算
¥4,200

靴を脱ぎ、入店し、和室に通されました。
瓶ビールと日本酒をいただきつつ、「せいろ蒸し」
を注文してみました、
いただいて感動。ふわふっわのうなぎ。香ばし味が
そして美味しいご飯。たれがしみ込んでいて茶色なんです。
上に乗った錦糸卵といっしょにぱくり。最高のご馳走です。
生まれて初めて「せいろ蒸し」をいただきましたが、感動でした。

2
ゲスト
ゲスト さん

鰻のせいろ蒸し。

5.00
投稿日

羽田から空印の飛行機に乗り福岡空港から天神まで地下鉄
に乗り博多の街中を歩き西鉄天神から西鉄柳川まで電車。
博多の街は大都会なんだけど10階以上のビルは建てては
いけないみたいなので東京みたいな窮屈感はないですね。
百道や能古島など行きたい所いっぱいあるんだけど今回の
休暇の1日目の目的は鰻のせいろ蒸しなのです。

せいろ蒸しの発祥のお店は本吉屋というお店なんですけど
今回は人気の若松屋に向かいます。駅を降りて歩いてると
トヨタのレンタカーがあったのでそこで車を借りました。
県内ならどこで返してもよいので便利です。

さすが観光地です。水郷めぐりなどで街中は混んでますね。
何とかお店に辿り着きました。以外に駐車場は狭いです。
お昼過ぎだったけど整理券を取り一人なので並ばずに入れ
ました。古い建物ですけど景色も風情があって良い感じ。

さて鰻のせいろ蒸しが漆重に入ってアツアツで届きました。
蓋を開けてみると湯気が出て火傷をしそうです。
関東は背開きとか関西は腹開きとかどっちかわかりません。
鰻のタレで炊いたようなご飯の上に鰻と錦糸卵の色が綺麗。
食べてみると鰻はフワフワでタレが染み込んだご飯がまた
柔らかくて美味しいんです。いつも食べてる鰻とは次元の
違う美味しさです。白飯にタレをかけたのとは違います。
何というか一体感があって鰻の炊き込みご飯?って感じ。
それにしてもボリュームがあり過ぎです。でも完食満足!

ごちそうさまでした。

47

鰻ふわっふわっ!

4.00
投稿日

福岡県は柳川市、観光地の中心にある、有名な鰻屋さんです。

柳川と言えば鰻と言うだけあって、鰻屋さんがずらりと並んでいましたが、
先ずは、有名店だというこのお店に入ってみました。

とりあえず駐車場はありますが、出来ればバスやタクシーを利用した方がスムーズかも
しれません。何故なら、観光客が多く、道に広がっているからです。
川下りのシャトルバスを利用しましたが、結構アグレッシブな運転でした。
そうでもしないと前に進めないからです。さすが慣れた運転手さんです。

人気店には珍しく、ほぼ待ち時間がないというラッキーな日でした。
おそらく、お堀掃除週間の真っ只中で、有名な川下りが制限されているからでしょうか。
普段はかなりの待ち時間を覚悟した方が良さそうです。

店に入ると番号札を取り、そこから一旦外に出て、奥座敷の方へ案内されました。
靴を脱いで上がったら、歩く歩く…奥まで歩く。忍者屋敷?
その間にもお庭やらトイレやらお部屋もたくさんあるようでしたが、
最終的に通されたのは、和室に3テーブルある準個室的な部屋でした。

今回は、蒲焼定食をお願いしました。ごはんは110円増しで大盛りにも出来ます。
鰻はもうふわっふわっした柔らかさ。たれも甘くて美味しい。さすが有名店です。
ご飯は柔らかめだったです。大食いの私等にも、量は十分。味も良し。最高☆
テーブルに大きな急須を置いてくれていたので、食後のお茶も過不足なく楽しめました。

また、通常の川下りにも挑戦したいので、次に柳川に来た時は、
せいろ蒸しに挑戦しようかなと思っています。


16

5.00
投稿日

西鉄電車で柳川に行ってきました。川下りを楽しんだ後、食事へ
やっぱりここまで来たらウナギのせいろ蒸しを。
ふわふわのウナギの下は味付けごはん、もちもちしておいしい!
もち米入ってるのかな?お吸い物も美味しくて大満足でした!!

1

流石有名店

5.00
投稿日
予算
¥2,000

柳川観光の時に行きました。駅から距離が少しあったのでタクシーで行きました。この店は、有名でせっかくならと思いここのうなぎを食べることにしました。注文してから時間がかなりかかっていたので期待値は、さらに上がりました。そこへ料理が登場。しっかり焼けたうなぎとご飯に染み込んだたれがたまらなく美味しかったです。後、小鉢に入っている巣の物とかもいい感じでした。駅の近くにもうなぎ屋は、沢山ありましたが、わざわざタクシー乗って来たかいがあったというものです。

1

おいしいセイロ蒸し

3.50
投稿日
予算
¥3,500

柳川で最も美味しいと評判のウナギのセイロ蒸し店。
祝日のお昼間に訪れました。超満員で番号札受け取り方式で40人待ちでしたが諦めた人がいたのか次々に呼ばれるも周りにおらず、どんどん近づいて来て結局30分程で呼ばれました。この後、2階の広間へ誘導されましたが何故か席は半分も埋まってはいませんでした。受付との連携が不足しているのかな?と思いましたが気にせず注文、しかしそこからが大変、50分程待ってやっとお料理が…
セイロ蒸しは鰻の蒲焼の丼をセイロで蒸したもので蒲焼と違い、モチモチした食感が味わえとても美味しかったです。また、セットのうまき(鰻の卵焼き)と鰻のきゅうりの酢の物もとてもおいしかったです。

1

概要

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 沖端から160m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET