店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥16,000(税込)
週1コマ80分・月4コマ → 月額16,000円(税込)
※ 1か月の区分は当塾の規定に準じます。
(授業料の例)
週2コマ・月8コマ → 月額32,000円(税込)
週3コマ・月12コマ → 月額48,000円(税込)
授業は5教科(国社数理英)対応です。
やむを得ず 授業を欠席される場合、授業の開始時刻前までにご連絡いただければ、無料で振替できます。
ただし、テスト週間への振替は、希望が殺到し、公平に振替できないことが予想されるため、先着順となります。
学習効率を上げるために、1科目につき週2回以上の通塾がおすすめです。
なお、週2コマ以上であれば、複数科目お選びいただくこともできます。
¥19,000(税込)
週1コマ80分・月4コマ → 月額19,000円(税込)
※ 1か月の区分は当塾の規定に準じます。
(授業料の例)
週2コマ・月8コマ → 月額38,000円(税込)
週3コマ・月12コマ → 月額57,000円(税込)
授業は5教科(国社数理英)対応です。
中学生コースでは、学校の授業の予習・復習をはじめ、高校入試対策や高校の先取り学習まで、幅広く指導いたします。
どの学年の学習内容も、高校入試において大切であることに変わりありません。
お子様にとっても、保護者の方にとっても大変な1年ですが、高校入試への不安が少しでも晴れるように精神的なサポートもさせていただきます。
高校入試に関する疑問等がございましたら、お気軽にお尋ねください。
元高校教諭からもアドバイスさせていただきます。
やむを得ず 授業を欠席される場合は、授業の開始時刻前までにご連絡いただければ、無料で振替できます。
ただし、テスト週間への振替は、希望が殺到し、公平に振替できないことが予想されるため、先着順となります。
学習効率を上げるために、1科目につき週2回以上の通塾がおすすめです。
なお、週2コマ以上であれば、複数科目お選びいただくこともできます。
¥22,000(税込)
週1コマ80分・月4コマ → 月額22,000円(税込)
※ 1か月の区分は当塾の規定に準じます。
(授業料の例)
週2コマ・月8コマ → 月額44,000円(税込)
週3コマ・月12コマ → 月額66,000円(税込)
週4コマ・月16コマ → 月額88,000円(税込)
大学受験生の授業では、学校の予習・復習から大学入学共通テスト(新テスト)対策、大学2次試験まで、幅広く指導いたします。
特に、高校3年生は、将来を左右する大切な時期です。お子様にとっても大変な1年ですが、保護者の方にとっても、不安が付きまとうこととお察しいたします。ai特進塾では、そうした不安が少しでも晴れるように精神的なサポートもさせていただきます。入試に関する疑問等がございましたら、お気軽にお尋ねください。
やむを得ず 授業を欠席される場合は、授業の開始時刻までにご連絡いただければ、無料で振替できます(先着順となります)。
学習効率を上げるために、1科目につき週2回以上の通塾がおすすめです。
なお、週2コマ以上であれば、複数科目お選びいただくこともできます。
¥12,000(税込)
週1コマ50分・月4コマ → 月額12,000円(税込)
※ 1か月の区分は当塾の規定に準じます。
(授業料の例)
週2コマ(月8コマ) → 月額24,000円(税込)
週3コマ(月12コマ )→ 月額36,000円(税込)
週4コマ(月16コマ) → 月額48,000円(税込)
小学生コースでは、学校の授業の予習・復習をはじめ、中学校の先取り学習まで指導いたします。
学年・教科を問わず、教科書に準拠した授業を行い、中学・高校・大学につながる基礎学力の定着を図ります。
授業は、5教科(国社数理英)対応です。
小学校で必修になった英語科の指導も行っております。
小学生のうちから、英語のライティング&スピーキングの力をつけ、中学英語につなげましょう。
もちろん、国語では漢字の読み書き、算数では計算演習に力を入れ、基礎学力の定着を図っています。
どの教科も、小学生からの積み重ねで、中学に入ってからの成績は変わります。
中学生になると、こうした成績に対して、より一層 敏感になります。
「小学生のうちに、もっと勉強しておけばよかったな…」と後悔するお子さまも いらっしゃいます。
だからこそ、まずは、小学生の基礎学力の定着と、勉強を楽しむ気持ちを芽生えさせることが第一なのです。
やむを得ず 授業を欠席される場合は、授業の開始時刻前までにご連絡いただければ無料で振替できます。
学習効率を上げるために、1教科につき週2回以上の通塾がおすすめです。
なお、週2コマ以上であれば、複数教科お選びいただくこともできます。
複数教科を受講される場合、1コマ80分を前半と後半とに分け、1コマ内で異なる教科の授業を行うことが可能です。
授業料はそのままで、各教科の予習・復習の頻度を上げることができ、効率的に学力の定着を図ることができます。
なお、自習デスクのご利用対象は、中学生・高校生です。
¥15,000(税込)
週1コマ50分・月4コマ → 月額15,000円(税込)
※ 1か月の区分は当塾の規定に準じます。
(授業料の例)
週2コマ・月8コマ → 月額30,000円(税込)
週3コマ・月12コマ → 月額45,000円(税込)
授業は5教科(国社数理英)対応です。
中学生コースでは、学校の授業の予習・復習をはじめ、高校入試対策や高校の先取り学習まで、幅広く指導いたします。
どの学年の学習内容も、高校入試において大切であることに変わりありません。
お子様にとっても、保護者の方にとっても大変な1年ですが、高校入試への不安が少しでも晴れるように精神的なサポートもさせていただきます。
高校入試に関する疑問等がございましたら、お気軽にお尋ねください。
元高校教諭からもアドバイスさせていただきます。
やむを得ず 授業を欠席される場合は、授業の開始時刻前までにご連絡いただければ、無料で振替できます(先着順です)。
学習効率を上げるために、1科目につき週2回以上の通塾がおすすめです。
なお、週2コマ以上であれば、複数科目お選びいただくこともできます。
¥20,000(税込)
週1コマ80分・月4コマ → 月額20,000円(税込)
※ 1か月の区分は当塾の規定に準じます。
(授業料の例)
週2コマ・月8コマ → 月額40,000円(税込)
週3コマ・月12コマ → 月額60,000円(税込)
週4コマ・月16コマ → 月額80,000円(税込)
高校1・2年生の授業では、学校の予習・復習をはじめ、大学入学共通テスト(新テスト)対策、大学2次試対策をふまえて、幅広く指導しています。
高校3年生までのところで身につけておきたい力を知っているからこそ、今行うべきことを見極め、伝えています。大学入試に関する疑問等がございましたら、お気軽にお尋ねください。
やむを得ず 授業を欠席される場合は、授業の開始時刻までにご連絡いただければ、翌月末まで無料で振替いたします(先着順です)。
通常授業で使う教材は、基本的に 学校で使用している教科書・副教材です。
当塾でご用意する教材は、お子さまや保護者の方のご要望をもとに、ご購入を検討していただく形をとっております。
そのため、必要がなければ、教材を購入していただくことはありません。
ただし、お子さまのレベルに応じた教材や受験対策教材のご購入を当塾からお願いする場合もあります。
なお、高校生については、指導科目が次のものに限られておりますので、ご注意ください。
英語・数学ⅠA・数学ⅡB・数学ⅢC・物理基礎・物理・化学基礎・化学・生物基礎・生物
学習効率を上げるために、1科目につき週2回以上の通塾がおすすめです。
なお、週2コマ以上であれば、複数科目お選びいただくこともできます。
複数科目を受講される場合、1コマ80分を前半と後半とに分け、1コマ内で異なる科目の授業を行います。
授業料はそのままで、各科目の予習・復習の頻度を上げることができ、効率的に学力の定着を図ることができます。
ai特進塾の高校生の方は、営業時間内であれば、いつでも無料で自習デスクが使い放題です。