口コミ
地元ではかなり有名な老舗。
田舎の住宅街にあるのに、いつも人が多く繁忙期には車も渋滞しています。
こちらはキャロットというのが有名で細長いガレットのようなもので、一度食べると病みつきに❗️❗️
贈り物にもオススメです!
TVでも紹介されていました。
宮若市で90年になる老舗の和菓子屋さんですが美味しいロールケーキも売ってます。
「みやたロール」はふわふわのロールケーキで1080円というお手頃価格でおみやげにもぴったりです。
また「まるごとりんご大福」というネーミングの通りにりんご1つをおもちでくるんだ
大福があります。1つ648円です。
りんごの芯の部分には白餡が詰まっています。シャッキシャキです。
そのほかには洋梨やキウイやイチゴなど
季節ごとにいろんなフルーツが楽しめるみたいです。

キャロット
- 投稿日
お店のロングセラー商品がキャロットです。クッキー生地にたくさんのアーモンドスライスとキャラメルを乗せたお菓子で甘さと香ばしさが共存するおいしさです。プレーン、抹茶、ココアの他5年前にラインアップに加わった黒ゴマときなこも人気です
福岡県宮若市上大隈にある「お菓子屋さん」です。
場所は、県道461号線沿いにあります。周囲はのどかな田園地帯です。
この店は、昔からある老舗のお菓子屋さんで、昔は、和菓子屋さんでしたが、
今は、和菓子・洋菓子・パンなど様々なお菓子を作って販売されています。
歴史に積み上げられた技術と経験から、どこか懐かしさを感じさせるお菓子です。
おすすめは、「塩パン」
ほんのり塩を効かせた食事パンです。
どこか、懐かしさを感じさせるパンで、とってもおいしいです。お勧めです。
ここのイチゴ大福を食わずしてイチゴ大福を語れるか!(笑)
という程に美味い!
コンビニのイチゴ大福とは全然違う!
まず、周りの餅!
餅なのかマシュマロなのか!という程ふんわり柔らか!
次に餡子!
程よく甘く、中のイチゴの甘酸っぱさをとっても引き立ててる!
そして、
出ました!イチゴ!
みずみずしくて甘酸っぱい!こりゃいいイチゴ使ってるなぁ〜。
イチゴ大福特有の
シュワ〜ン!(◎_◎;)ってのが一切ないです。
イチゴ大福大好きな実家の父にたべさせてやりたい。
早く行かないと夕方には商品ガラガラです。
イチゴ大福買いに行ったら来るお客さん来るお客さん、皆イチゴ大福でした。
あと、ロールケーキも美味しい。

老舗!
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
田んぼ道をまーっすぐ、ここにお菓子屋さんがあるの?っていう場所に突然あります(笑)
狭い店内ですが、リニューアルされて昔よりかなりきれいになりました。
ここで売られている「キャロット」という、スティックケーキがすごく有名で、バターの味が濃厚でリピーターになる程美味しいです(*^_^*)
他にも色んなスイーツがたくさんあります。
昔テレビで紹介されたこともありますよ〜☆
場所は微妙ですが、平日でもいつもたくさんの人です(o^_^o)