ランセンドウムナカタテン

蘭泉堂宗像店

3.36
口コミ
2件
写真
3件
住所
福岡県宗像市光岡280−1
アクセス

東郷駅から2.8km

書き損じたハガキとかも買取して貰える店

口コミ

ばぶちゃん
ばぶちゃん さん

いろんな金券売ってます

4.00
投稿日

ここはトリアーダという複合商業施設の中にある金券ショップです。
金券だけでなくて、古いお金や切手、ハガキも売ってます。
最近知ったんですけど、年賀はがきも売ってるんですよ。
郵便局で買うより少し安いので2年くらい前から年賀はがきはここでまとめて買うことにしました。
さてさて、今回は町内会の親睦会でやることになったビンゴゲームの賞品のひとつとして、ここでビール券を買うことにしました。
お店に入ると、若いお兄さんが一人で店番をしていました。
私が「ビール券下さい」と言うと、「缶ビールと瓶ビールがありますが、どっちにしますか」と尋ねますので、「缶ビールのを10枚下さい」と答えると、満面の笑みでガラスケースからビール券を出してくれました。
そして、「当店では包装はいたしませんがよろしいでしょうか」と尋ねられ、「え?ビール券って封筒に入っているんじゃないの?」って驚いていると、「そうなんですよ。すみません。」と言われて、仕方ないなあ賞品用の包装はどうしようかなあと考えながら、家にある茶封筒でなんとかなるだろうと思い、「はい、大丈夫ですよ」と笑顔で答えました。
困ったときには笑顔(*´∀`*)です!
すると安心したような表情をした店員さんは、「あ、これサービスですから」と言って傍らの籠に入っていた井筒屋デパートの封筒を差し出してくれました。
お金を払ってお店を出て車に乗ったあとで、貰った封筒にビール券を入れようとして中に何か入っていることに気づきました。
チラっと見ると「商品券」と書いてあるじゃないですか(;゚Д゚)!
ああ、サービスというのは、そういうことだったのかと、若い店員さんも、私のとっさの笑顔に打ちのめされちゃったのかな(^0_0^)
なんて思いながら家に帰って主人にことの一部始終を話して聞かせ、やっぱり笑顔は大事よね〜、サービスに商品券もらっちゃった〜。
って言うと、主人は封筒の中身を見てすぐに「良く見てみろ。慌て者が!」と私に封筒を突き返し、大笑いしはじめました。
私が封筒の商品券をよく見ると、それは商品券の加盟店一覧表でした。
サービスというのは古い封筒を付けてくれただけだったようです。

20
ぽっきー
ぽっきー さん

市指定のごみ袋などもあったりします。

3.50
投稿日

光岡の交差点すぐ、スーパーエルや原町の交番と同じ敷地内(?)に有ります。
私はよく図書カードを買いに行きますが、ヤマダ電機やロイヤルホスト、浜かつなどすぐ近くにあるお店で使える商品券なども売っていて、お買い物の予定が決まっていたら、覗いてみるとお得かもしれません(*^_^*)

4

写真

概要

店舗名

ランセンドウムナカタテン

蘭泉堂宗像店

ジャンル

電話番号

住所

福岡県宗像市光岡280−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 原町から100m (徒歩2分)

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET