さぼうきくち
レストラン
カフェ・喫茶店
スイーツ
太宰府駅から徒歩3分(200m)
太宰府天満宮の参道にある梅ヶ枝餅のお店です。 梅ヶ枝餅屋さんはたくさんあるのですが こちらは大人気店で、いつも行列ができてます。 喫茶があって、梅ヶ枝餅が2つとお抹茶とあんこがセットになってます。熱々の梅ヶ枝餅を冷たいあんこでサンドしていただきます。真ん中のあんこは冷たくて全然甘ったるく感じません。めっちゃ美味しいです。お抹茶も星野村のお抹茶で最高級です。 夫婦もちは850円でいただけます。
太宰府天満宮参道にある梅ケ枝餅のお店です。参道にはたくさんの梅ケ枝餅のお店がありますが、こちらは有名なお店で行列ができます。並ぶのが苦手な方にはダメかもですが、せっかく来たのならこちらの梅ケ枝餅を食べてみて欲しいです。歩きながら食べるのもおすすめです。
菅原道真公を祀る太宰府天満宮参道にある 梅ヶ枝餅で有名なお店です。 この参道には歴史の長いお店も多いのですが、 このきくちは昭和25年創業のこじんまりとしたお店です。 大きな赤い提灯が目印となっていまして ここでは焼きたての梅ヶ枝餅が売られています。 大宰府参拝にはやはり梅ヶ枝餅を食べないと気分がでないので、 よく梅ヶ枝餅を買って食べていましたが、 この餡の入ったあつあつのお餅は 口の中に広がる熱さと甘さのハーモニーがいいですし、 少し固めの食感も気に入ってました。 きくちでは北海道十勝産の上質な小豆を使った梅ヶ枝餅が1個から買えますし、 2階には喫茶スペースもありますので、休憩にもちょうど良いです。
こだわりのおいしさ
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。