サエモンセイカセンター

博多菓匠 左衛門(さえもん)

3.45
口コミ
3件
写真
4件
住所
福岡県古賀市鹿部335−19
アクセス

ししぶ駅から徒歩10分(790m)

本日の営業状況
9:00〜17:00

営業時間

本日の営業状況
9:00〜17:00
9:00~17:00

口コミ

ぴっぴ
ぴっぴ さん

博多ぶらぶら

4.50
投稿日

ここは製造販売の直営店なので
いつも試食があって楽しいです!
まずは
博多ぶらぶらをつまんで
おせんべいをつまみます。
賞味期限が近いものが3割引や半額になっているのが狙いめで
家庭用には充分です。
スタンプカードがあり割引ので
押してくれますよ。

0

博多銘菓の 「工場直売所」

4.00
投稿日

福岡県古賀市の「福岡食品加工団地」にある
博多銘菓、「博多ぶらぶら」・「筑紫もち」の工場直売所です。
この団地には「食品メーカー」が多く入居しています。

「晩秋の古賀 自然、歴史、祭りをぐるっと散策」の
JR九州「ウオークラリー」で、立ち寄りました。

場所は、福岡方面から3号線を走って
「鹿部」と言う交差点を右に曲がったところの
「福岡食品工業団地」内の一角にあります。

工場直売とあって、広い工場の敷地内に販売所はあり、
狭い店内にもかかわらず、
所狭しと、いろんな種類のお菓子が並んでいました。
値段も市価よりとても安く設定されていたと思います。
店内では、試食もあり、お茶のサービスもしていただき、
とっても美味しいお菓子を堪能させて頂きました。

9

お早めに(⌒^⌒)b うん

4.50
投稿日
予算
¥500

「はかたぶらぶら」でも有名な福岡の銘菓左衛門!!

左衛門のお菓子は包みが上品でわいくてそのまま飾っておいてもいぃぐらい。。('-'*)フフ
  組み合わせで予算に応じて詰め合わせられるので
ちょっとした。。(お盆とかにちょこっともってたり目上の人にもっていくことがおおいかな。。)

その製菓センター!!
 工場の敷地内にある小さなお店です♪

よく行く理由は・・「安い!!」(*≧m≦*)ププッ
  アタシσ(゜-^*)のモットーは安い!!ですから<(`^´)>エッヘン

 賞味期限は短いんだけど・・・
10%20%。。半額のも(⌒^⌒)b うん

後。。ビニール袋に入ったお徳用詰め合わせもあって。。
ちょこっと子供たちに上げたり、来客のときに出したり。。
 とっても助かっています(*^-^)ニコ

でもって。。ここのいぃとこは・・
 お茶を出してくれるとこ!
 試食もいろいろできて・・・「これしんさくなのよぉお!!」とか
 「大宰府の梅を使って・・」と商品の説明をしてくれます。

今回アタシσ(゜-^*)がかって来たのは・・・
 「期間限定!!ここにあるだけしかもぅないよ!!しかも半額!」といわれた
  
 「はかたぶらぶらずんだ版」。。。

よぉおおく考えると・・博多のお菓子だか・・ずんだ(東北の枝豆をつぶした餡)ってことは東北のお菓子なんだか。。σ(^_^;)アセアセ...

       まぁ。。おいしさのコラボってことで・・d(^-^)ネ!

 普通の博多ぶらぶらとはやっぱり違う甘さが・・口の中に広がり・・・

              おいしくいただきました。

  
   

0

写真

概要

店舗名

サエモンセイカセンター

博多菓匠 左衛門(さえもん)

ジャンル

電話番号

住所

福岡県古賀市鹿部335−19

アクセス

最寄駅
バス停
  • 勤労者研修センター前から78m (徒歩1分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET