口コミ
とにかく感動しました。
ランチを食べました。出てきた瞬間とてもお洒落に作られていて思わずシャッターをきりました。
雰囲気も昔ながらのお店っぽく、大人から子供までゆっくり癒しのあるお店だと思います。
おすすめです!
門司港駅から少し離れた商店街の外れにある小さな喫茶店です。
雰囲気的には、昔ながらの喫茶店です。
そもそも“焼きカレー"は“喫茶店の賄い”が始まりの様なので、焼きカレーを食べるシチュエーションとしては最適なのかも知れません。
牛バラとコーンが入った、ちょっとリッチな感じの“焼きカレー”は、熱々の鉄皿で提供されます。
なので、勿論香ばしい“おこげ”が出来ちゃいます!
カリカリの“おこげ”が出来る反面、玉子に少し火が通り過ぎてしまうのが難点ですね。
カレーソースは、中辛で少し量は控え目です。
他の店と共通しているのは、とにかくカレーが“濃厚”と言う点です。
チーズや玉子とミックスしても、力負けしないカレーを作ると、濃厚な味に辿り着くのかもしれませんね。
熱々の所を、ハフハフと食べるのも、焼きカレーの醍醐味!!
と、思える一皿でした。
チーズがたっぷりとかかった焼きカレーに焦げ目がついてとてもこおばしくいただけます。カレードリアもおいしいですよ。
門司区栄町にある喫茶店です。
こじんまりとしたお店で、昔ながらの喫茶店という雰囲気でした。
こちらのオススメは、熱々の鉄皿で出てくる「焼きカレー」。
牛ばらやコーン、卵が入ったちょっとリッチなカレーは、ルーが濃厚でなかなかインパクトがありました^^
このルーと、トッピングのチーズが相性抜群ですよ〜。
鉄皿で出てくるので、カリカリの「おこげ」ができて美味しかったです。
「焼きカレー」だけではなく、パスタなど他のメニューもありましたよ。
食後のコーヒーも美味しかったです^^