口コミ
いろいろなお菓子作り体験ができるテーマパーク。クッキーはとても簡単にできました。もちろん子供でも参加できます。うちの子はそこから興味をもつことはなかったですが、友人の子供はここから興味をもって、お菓子作りにハマったらしいです。そういう意味でも良い施設ですね。
また、自分で作ったものはとても美味しいんです。
ドレスレンタルもあるので、女の子はそれも楽しそうです。
駐車場がたくさんあるので、車で行くことができます。というより、公共交通機関より、車で行くのをオススメします。
結婚前に夫とデートで行きました。
どうわのこみちは昔に作られたんだろうなぁと思うような作品が多かったですが、数が結構あり見応えがありました。
お菓子作り体験はやりませんでしたが、バイキングで自分の食べたいパフェを作ったり出来たのは結構楽しめましたね。
施設へのアクセスが少し不便です。
バスで行かなくもないが自家用車が必要。
工場見学があれば楽しめるかなぁとは思ったんですがそもそもの入場料が施設に見合わず高いので、行くのであれば1日楽しむ覚悟で行かないと元は取れないと思う。
家族で初めて来ました(^_^)!クッキー作りを体験したのですが子供はもちろん大人のわたしまで楽しんで体験できました♩すごくいい体験ができたと思ったのでまた家族で行きたいです!子供もすごく喜んでいました( ˆoˆ )
3月は入城料無料ということだったので、行ってきました。レンタル衣装やお菓子体験などいろいろな体験ができます。それぞれに、料金がかかるので少し高い気はしますが、今なら入城料が無料なのでいいと思います。女の子はドレスが着れるので喜びます。男の子はタキシードがあります。大人も着れる衣装があります。
楽田駅から徒歩20分くらいで 少し遠かったです(^^;
お菓子のテーマパークです★
お菓子作り体験ができ クッキー作りの体験をしてきました(^-^)
他にもせんべい焼き体験やドーナツデコ体験もありました。
クッキー生地1本500円で味はバニラ ストロベリー ココア メロンがありました。
クッキーの型が沢山あり自分で選んで 生地を伸ばして型抜きをしオーブンで焼き 出来立てを食べることもできるので楽しいです(*^▽^*)
作ったクッキーは袋に入れ持ってかえることもできるのでお土産や次の日のおやつにもなるので良いです♪
1着800円でドレスをレンタルして敷地内を撮影できたりもします。
スイーツバイキング ランチバイキングもありました。