純日本調の店舗で家族営業、料理もどこか“昭和チック”で懐かしい。ノスタルジックな街の豚かつ店。
とはいえ、メインのお客さんは若い学生さん達らしく、店内は活気に溢れております。
日替わり定食などリーズナブルなメニューからちょい豪華な変わり豚かつまで、いろいろ献立が豊富なのも魅力。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜13:30 17:30〜20:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~13:30 | 休 | |||||||
17:30~20:30 | 休 |
口コミ
メニュー豊富な各種のかつ定食やカレー、チキンカツの定食などがあります。カウンター席と座敷の席があり店内はとても古い佇まいです。スタンダードなトンカツ定食は少し割り引き値段になりました。揚げたてでとても旨いです。味噌汁から変更できる豚汁も美味しそうです。
前回口コミで、異次元盛りに怖じ気づいて(汗)豚かつ食べられなかったCurry Eater、世間並み感覚のこんなお店に入ってみました。随分古そうな店舗で、カウンター席と小上がりの4人掛け卓×2の他、奥に座敷もある完全日本調の設え。良いですねぇ〜、こういうの。
メニューを拝見すると各種揚げ物料理が多数あってバラエティ豊富。しかもリーズナブルなサービスメニューが多い。更に日替わりで630円で食べられる定食もあるじゃないッスか♪
この日オーダーしたのは
ロースかつ定食(850円)
日替わりの「とんかつ」定食にも心動かされたんですが、豚かつ久しぶりだし“やっぱロースでしょ”ということに。
オーダーすると、カウンターの向こうでせっせせっせと受け持ちの仕事を3人で分担して調理する姿が見えます。皆さんご家族なのか見事に息が合っておられるのに感心。
それを眺めている内に定食のトレーが到着。今どきの流行りに合わせたりしない昔風の豚かつで、濃い揚げ色。早速一口齧ってみると衣も気持ちしっとりと仕上がっているようです。
席正面に置いてある瓶から豚かつソースをタポっと。本格的に頂きます。
豚かつに辛子をちょちょんと付けてパクっ。んで、熱々のご飯をモグモグ。箸休めに大根・胡瓜のお新香、桜大根のすったヤツ(←ちょと変でしたが...)、おみおつけも頂きながらモグモグ...。
先日のお店と違い常識的な盛りなので、変に緊張することもなくリラックスして完食。
私が子ども時分はこんな豚かつ店が主流だったなぁと、ちょと懐かしさにも浸れるノスタルジックな佇まい、そして料理。オッサンのCurry Eater、ここは中々良いなぁ、と気に入ってしまいました。また来たい♪
こうした“街の○○屋さん”みたいなお店がどんどん姿を消していく今の日本ですが、是非是非続いて欲しい。だってこんなお店で食事すれば、なんかほっとしますもの。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
みよし
とんかつ 味よしジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 武蔵関駅 から130m (徒歩2分)
- バス停
- 武蔵関駅南口から100m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~13:30
- 17:30~20:30
-
火
- 11:30~13:30
- 17:30~20:30
-
水
- 11:30~13:30
- 17:30~20:30
-
木
- 11:30~13:30
- 17:30~20:30
-
金定休日
-
土
- 11:30~13:30
- 17:30~20:30
-
日
- 11:30~13:30
- 17:30~20:30
-
祝
- 11:30~13:30
- 17:30~20:30
-
- 公開日
- 最終更新日