ミスズユ
銭湯・スーパー銭湯
大泉学園駅から徒歩14分(1km)
サウナはオプション。 北海道の温泉の石で、湯の華は、暖まるんで、 冬が、お客さま多い? 夏ばて防止に、湯の華は、いいんだけどね…。
4,200円で、10枚のお風呂の回数チケット買い、 石鹸とミニシャンプ+リンス、80円。 サウナは、オプションで300円。 細長い?三矢さいだー缶は珍しいっていうと、 わざわざ、取り寄せているとか! ビール三種類あったけど酎ハイはない。 小泉牧場♪で オリジーナルなカップアイスを モウモウいう牛さん見ながら食べ…、 午後昼間は JAの産直直売のスーパーと、練馬区内の農地巡って、 野菜を購入した。 (大泉学園前の練馬区立のレンタサイクル100円で) そして、 お風呂屋さんきた。 大泉という名前だけあって、 昔からいい水が湧く…。 しかも、此処は、 湯の華の銭湯…。
こういう成分表示しています…。
銭湯さん、裏側のこみちちのマンホール…。
裏側からの方が煙突〜♪よく見えます…。
入口…。
\アルゼンチンでプレー経験があるコーチが指導/サッカーが"得意"になるクラブ
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。