※こだわりの【天然鯛焼き】をぜひ※
天然とは・・・1匹ずつ丁寧に焼く
「1丁焼き」のことです
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~23:00 |
口コミ
こちらの店で販売されている鯛焼きは、中に入っている餡の種類が多く、様々な味が用意されているので、好みに合わせて選べるのが最大のメリットだと思います。どの餡も鯛焼きの生地とベストマッチしていて、最高に美味しかったです。
小倉駅から井筒屋に向かう途中、勝山通りにあるたい焼き屋さんです。店頭で焼き上げているお店で一匹ずつ焼き上げるいわゆる天然物で、他にはアイス最中なども販売していました。たい焼きは薄手の衣でさっくりとしていて食感が良く、餡子以外にクリームやサツマイモなどもありました。特にサツマイモ餡がおすすめで、サツマイモの香りも良くてさっぱりとしていて冬のおやつにおすすめです。

薄皮鯛焼き♪
- 投稿日
小倉北区の魚町銀天街ど真ん中に昨年9月オープン、
県内2店舗目の関西発チェーン店の鯛焼き屋です。
「乃が美」と「いきなりステーキ」の間に位置します。
夜遅くまで開いているけれど、昼夜を問わず
車内からいつ見ても行列していて躊躇しましたが
意を決して列に並んでみました。
支払いは現金とLINE Payのみでした。
一匹一匹丁寧に焼き型で焼いているためか
注文してからも少し待ちますが、作りおきの棚は
ずっと空のまま焼き上がりが次々にお客様の手に。
人気なんですね、薄い皮のパリパリ鯛焼き♪
注文後は番号札を貰い商品お渡し口の前で待ちます。
お店の方に撮影の許可を伺うとにこにこなお兄さんが
「男前に撮ってね」と(笑)
ごめんなさい、顔はエキテンでは出せません(汗)
鯛焼きとしては価格が少しお高め。
でもこのあたりには鯛焼きのお店がないから
しばらくは行列が続きそうです。
行ったのは昨年ですがようやくエキテンに登録があり
投稿できます。
現在は時短要請のため短縮営業しているようです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ナルトタイヤキホンポ コクラウオマチテン
鳴門鯛焼本舗 小倉魚町店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~23:00
-
火
- 10:00~23:00
-
水
- 10:00~23:00
-
木
- 10:00~23:00
-
金
- 10:00~23:00
-
土
- 10:00~23:00
-
日
- 10:00~23:00
-
祝
- 10:00~23:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日