口コミ投稿、写真投稿で最大25ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
北九州市国民健康保険
【検査内容】
基本:問診・身体測定・BMI・腹囲・視力・聴力・血圧・検尿・血液検査
詳細:医師の判断により、貧血・心電図・眼底検査を実施します。
【費用】
自己負担額 0円
※全国健康保険協会 被扶養者の場合は
所属保険協会により検査項目が異なるため、費用も異なります。
自己負担額等は、お手元の受診通知表にてお確かめください。
【時間】
健診:約40〜50分
※採血のため、食後10時間をあけてご来院ください。
※腹囲が出しやすい上下分かれた服装でご来院ください。
※保険証、受診券をお忘れの無い様にお持ち下さい。
当院を受診していない方でも健診を受ける事が出来ます。事前にお電話にてお問い合わせください。
【特定保健指導】
実施要項の基準により、保健指導対象者となった場合
当院では個人面接による継続的支援を実施しています。
【一般健診】35歳〜74歳の方 7,038円
●診察等
●身体計測
●血圧測定
●尿検査
●便潜血反応検査
●血液検査
●心電図検査
●胸部レントゲン検査
●胃部レントゲン検査
●眼底検査(医師が必要と判断した場合のみ実施)78円
【子宮頸がん検診】(単独受診)20歳〜38歳の偶数年齢の女性の方 875円
●問診・細胞診(自己採取による検査は実施していません)
【一般健診に追加して受診する健診】
●付加健診 4,714円
●乳がん検診 50歳以上 1,066円/40歳〜48歳 1,655円
●子宮頸がん検診 875円
●肝炎ウイルス検査 612円
※乳がん検診・子宮頸がん検診は別施設での受診となります。
【検査の実施を推奨される方】
・肥満
・昼間に強い眠気を感じる
・起床時に頭痛がする
・イビキを指摘された事がある
・お酒を飲んで寝る
・鼻炎や慢性の鼻詰まりなど鼻の病気がある
・扁桃腺の肥大を指摘されたことがある
・疲れが取れない ……など
【簡易検査】
呼吸、いびき、SpO2(酸素飽和度)を測定します。
【脳波測定型精密検査:PSGテスト】
簡易検査の結果、睡眠障害が疑わしい場合に実施します。
脳波の測定を同時に行い、より詳しい検査を行います。
【治療】
検査結果を受けて治療が必要とされた場合、CPAPの貸し出しを行います。
【検査・治療の費用】
簡易検査/3割負担の場合:約12,210円(1泊入院)
※自宅にて行う場合は約3,760円
脳波による精密検査(PSG)/3割負担の場合:約19,950円(1泊入院)
SAS療法(C-PAP)/3割負担の場合:月々約5,000円