口コミ
子供のころ、おばーちゃんが昔話を聞かせてくれたような、のんびりした雰囲気が漂っています。
でもコロナウィルス対策はしっかりしているようで、お仕事している方々はとても真剣でした。
おかげさまで、安心してのんびりお風呂に入れました。
お湯は少し温めに感じましたが、長時間入ってもあまり負担に感じません。
お風呂・サウナ・ロウリュと利用して、その後ご飯を食べると、帰らずにそのまま眠ってしまおうかと思うほどリラックスしてしまいました。
実際、休憩所でひと眠りしましたが…。
ロウリュの参加数を競うイベントがあるようです。
サウナハット、目指してみようかな…。
やり残した事あるとすれば、電気風呂でしょうか。
昔から電気風呂を使った後は倒れそうになる体質だったのですが、気持ちよさそうにしている方々を見て興味が沸いてきました。
今度来た時には、ご飯を食べる前に挑戦してみます。
実家へ帰省するも必ずいきます。
泉質の良さが身にしみます。
きっとそれでなんでしょう、いつも賑わっている印象です。
中のお風呂、外のお風呂、
じゅうぶんな広さでとても満足します。
ドライヤーをかけるスペースの椅子が少ないのだけ残念です。
こちらでゆったりくつろぎタイム
ここは北九州市にある温泉施設で、休日は多くのお客様でにぎわっています。
館内はかなり清潔感があり、清掃がしっかりと行き届いています。
食事する場所や休憩する場所など広々としていてゆったりできます。
何と言っても魅力的だったのはお風呂
その中でも露天風呂最高でした。
外が暗くなっていまして、植物などに光を当てており
神秘的な感じを受けまして、大自然の中でゆったりつかる感じが
とても癒されました。寒くなってきた時期でもありますが
かなり長い時間つかってしまいました。
食事もそこそこいけます。
また是非とも利用したいですね
いつも仕事帰りで身体が疲れている時はここを利用させてもらってます!
なんといっても、夜遅くまであいてるのが良いですね✨
なので、仕事帰りにお世話になってるんです!笑
家で入るお風呂もいいんですが、大きな露天風呂でゆっくり入ると身体もリラックスできます!
温泉とサウナが目的で行きました。
ローリュー?というタイムサービスがありました。珍しいサービスです。大きな団扇と良い香りがサウナルームに広がります。
嫌ではないサービスです。
北九州では有名なスーパー銭湯ですよね。