リュウショウドウフーズ ホンテン
ショッピング店その他
和菓子も洋菓子もたくさんある老舗のお菓子屋さん。わくわくします! 和栗のモンブランやジュレカフェなど 大好きなケーキもたくさんありますが 和菓子も大好きです。 「蹴洞」とかいてけほぎと読むおまんじゅう。ひとつ120円の八女を代表するおまんじゅうは実在する岩をモチーフにしています。 くるみのトッピングに卵黄のあんこが美味しくてお土産にもぴったりです。
隆勝堂といえば、老舗で、 八女の方で知らない人はいないでしょう。 なにしろ大正時代からあるのです。 本当に随分とチェーン化して 大きくなったものです。 隆勝堂は洋菓子はもちろん、 和菓子もあり、今では オンラインでもお菓子を購入できますよ! やっぱし、おすすめは「けほぎ」でしょ。 これも八女の方で知らない人はいないですね。
知り合いにお土産として貰い、自らも買いに行くほどハマったお菓子があります。 そのお菓子とは「蹴洞 けほぎ」と言うお菓子です。 白あんに卵の黄身を練り上げた餡にピーナッツバターの風味がきいた サクサクした食感の皮がマッチして何個でも食べたくなります。 店内には、色んな種類のケーキもあるし八女市といえば「お茶」と言うぐらい名物ですが、そのお茶を素材に使ったお菓子もあります。 どれも美味しいです。 八女市に寄ることがあった日は是非お土産にどうぞですか。
主人の母の友人が、八女茶の新茶と和菓子を届けてくれました。 九州は御茶処でして、私が住む福岡県では八女茶が有名で全国区です。 お茶の美味しい所には銘菓が付き物ですね。 頂いた隆勝堂の「蹴洞」(けほぎ)は和洋菓子といった感じでしょうか。 程良い甘さが緑茶によく合います。 此処は和洋菓子の他にもパンも扱っている様ですよ。 詳しくはWebをご覧下さい。
店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。