ナガマツショウテンガングトンヤ
スイーツ
羽犬塚駅から5.8km
八女市の裏通りにあるこのお店。普段はお店の前を通り過ぎてしまいそうになるくらい看板も何もありません。 開店しているときはガラス戸越しに店内が見えるので貼り紙などですぐにわかります。 駐車場はありません。 懐かしい棒花火や噴き上げ花火を買いました。 棒花火って、竹ひごに火薬が塗ってあるあの懐かしい花火です。 小学生のころ、田川の駄菓子屋さんで売っていたこの花火。まだ作っているんですね。 まとめて買うとお得のようです。また、町内会の催し物用に本格的な打ち上げ花火も取り扱っているようです。
懐かしい感じのたたづまいで、子ども会等での大量発注もきいてくれて便利がいい。個人にも大口で駄菓子を売ってくれるのも◎
八女市内の裏通りにある古くて小さな駄菓子屋です。引き戸を開けて中に入ると、昔懐かしいくじ引きや駄菓子が迎えてくれます。今の時期なら花火です。最近スーパーやコンビニで見かける花火はパックされたものが多く、昔良く見たスティックタイプの花火は見かけなくなりました。しかし、ここ永松商店にはあるのです。竹ひごもしくは針金に太く塗られた火薬。ああ、懐かしい。ドラゴンもあります。10連発、20連発の本格的な打ち上げ花火もあります。 こうした花火がほぼ問屋価格で手に入るのです。 店内をよく見ると、ドラゴンブームのころの売れ残りであろうプラスチック製のヌンチャクなどを見つけたりと、楽しいですよ。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。