ロープウェイ乗り場(山麓駅)から山陽本線線路沿いに徒歩1分、尾道駅から徒歩15分。
店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥6,700(税込)
コパーテープ(銅のテープ)を使ってランプやトレイ、写真立てなどを作ったり、鉛ケイムを使って窓用のパネルを作ります。課題は用意していますが、レベルに合わせてお好きなものを制作いただけます。生徒さんが制作した作品はインスタグラムに掲載していますのでご参照ください。
・ひと月に3回来ることができます。
・1回2時間です。工房の営業時間内のご都合の良い2時間を前日までに予約していただきます。当日でも空きがあれば受講可能です。
・ひと月に3回来られなかった場合は翌々月の末日まで振替可能です。
・入会金は3000円(制作体験をされた方は免除されます。)
・道具代5000円(道具をお持ちの方は購入の必要はありません。)
・道具代にはんだ作業工具は含まれません。無料でお貸しします。購入、持ち込みも可能です。
・月謝以外に材料代が必要です。作品の大きさや複雑さにより変わりますがひと月に500~1000円が目安です。
1回2時間です。
下記営業時間のうち2時間を選んでご予約いただきます。
当日でもご予約可能です。
金曜日12:00-17:30
土曜日10:00-17:30
日曜日10:00-17:00
月3回です。
3回来られなかった月は翌々月の末日まで振替可能です。
¥5,401(税込)
コパーテープ(銅のテープ)を使ってランプやトレイ、写真立てなどを作ったり、鉛ケイムを使って窓用のパネルを作ります。課題は用意していますが、レベルに合わせてお好きなものを制作いただけます。生徒さんが制作した作品はインスタグラムに掲載していますのでご参照ください。
・ひと月に2回来ることができます。
・1回2時間です。工房の営業時間内のご都合の良い2時間を前日までに予約していただきます。当日でも空きがあれば受講可能です。
・ひと月に2回来られなかった場合は翌々月の末日まで振替可能です。
・入会金は3000円(制作体験をされた方は免除されます。)
・道具代5000円(道具をお持ちの方は購入の必要はありません。)
・道具代にはんだ作業工具は含まれません。無料でお貸しします。購入、持ち込みも可能です。
・月謝以外に材料代が必要です。作品の大きさや複雑さにより変わりますがひと月に500~1000円が目安です。
1回2時間です。
下記営業時間のうち2時間を選んでご予約いただきます。
当日でもご予約可能です。
金曜日12:00-17:30
土曜日10:00-17:30
日曜日10:00-17:00
月2回です。
2回来られなかった月は翌々月の末日まで振替可能です。
¥1,500(税込)
※小学5年生以上対象です。4年生以下の方は保護者お一人と一緒に制作をお願いします。
※老眼の方は老眼鏡をご持参ください。
キーホルダ、またはペンダントを作ります。
カットされたガラスやおはじきを使って形を自由に考えていただきます。
↓
銅のテープを巻きます。
↓
はんだ付けします。
↓
キーホルダの金具、または皮ひもを通して完成です!
制作時間は約1時間です。
体験された方の作品の一部はインスタグラムに掲載しています。ぜひご覧ください!
ID:stainedglassquerub
・営業終了の1時間前までにお越しください。(キーホルダ、ペンダント制作の場合)
・予約も可能です。
¥1,700(税込)
※小学5年生以上対象です。4年生以下の方は保護者お一人と一緒に制作をお願いします。
※老眼の方は老眼鏡をご持参ください。
ヘアクリップを作ります。
ガラスのピースを5つ選んでいただきます。
↓
銅のテープを巻きます。
↓
はんだ付けします。
↓
クリップの金具を付けて完成です!(ボンドで付けますので固まってから使用できます。)
制作時間は約1時間です。
体験された方の作品の一部はインスタグラムに掲載しています。ぜひご覧ください!
ID:stainedglassquerub
・営業終了の1時間前までにお越しください。(ヘアクリップ制作の場合)
・予約も可能です。
¥2,500(税込)
※小学5年生以上対象です。4年生以下の方は保護者お一人と一緒に制作をお願いします。
※老眼の方は老眼鏡をご持参ください。
※一輪挿しはでき具合によって水が漏れる場合があります。ドライフラワーなどを挿してご使用ください。
トレイ、一輪挿し(小)を作ります。
おはじきの色を選びます。
↓
こちらが用意したガラスに銅のテープを巻きます。
↓
はんだ付けします。
↓
完成です!(はんだを黒くしたい方は薬品で黒く変色させて完成です。)
制作時間は約2時間です。
体験された方の作品の一部はインスタグラムに掲載しています。ぜひご覧ください!
ID:stainedglassquerub
・営業終了の2時間前までにお越しください。(トレイ、一輪挿し(小)制作の場合)
・予約も可能です。
¥3,000(税込)
※小学5年生以上対象です。4年生以下の方は保護者お一人と一緒に制作をお願いします。
※老眼の方は老眼鏡をご持参ください。
※一輪挿しはでき具合によって水が漏れる場合があります。ドライフラワーなどを挿してご使用ください。
テラリウム、一輪挿し(大)を作ります。
(一輪挿しの方はおはじきを3つ選びます)
↓
こちらが用意したガラスに銅のテープを巻きます。
↓
はんだ付けします。
↓
完成です!(はんだを黒くしたい方は薬品で黒く変色させて完成です。)
↓
テラリウムは中の飾りつけもできます。
制作時間は約3時間です。
体験された方の作品の一部はインスタグラムに掲載しています。ぜひご覧ください!
ID:stainedglassquerub
・営業終了の3時間前までにお越しください。(テラリウム、一輪挿し(大)の場合)
・予約も可能です。