営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜14:30 17:00〜20:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:30 | 休 | |||||||
17:00~20:30 | 休 |
口コミ
阿賀野の瓢湖の近くにある施設で昔の豪農のお宅を改装した複合施設で結婚式も行えるようです。地ビール、阿賀野牛を使った料理、グランピング、日本庭園など様々なものを楽しむことが出来ます。ランチで利用しましたがスタッフさんの対応も良く料理も美味しかったです。今度はグランピングで利用してみたいです。
結婚式に出席しました。
いわゆる結婚式場ということではないのかもしれないけれど、料理や地ビールが美味しくてアットホームな雰囲気もとてもよかったです。特に親世代に喜ばれていたように思います。
庭園もきれいなのでみなさん写真をとったり歓談したり、手作り結婚式大成功でしたよ。
日中の雨の日、お店に入るために歩いていたら、お店の方が傘をさして小走りで向かってきました。まさかお店に入る前からサービスを受けられると思っていなかったので嬉しかったです。
店内は赤と白のテーブルクロスが掛けられている落ち着いたレストランです。すぐ目に入ったのがビールを作っているような銀色のタンクでした。この中でスワンビールを製造しているそうです。
この場所の近くに白鳥が飛来するという瓢湖があるので名前がついたのだと思います。
メニューは前菜、パスタ、ピザ、デザートなどあります。
私は塩漬けした豚肉を使ったパスタと、県産フルーツトマトを使ったマルゲリータを注文しシェアして食べました。
パスタはトマトベースで細切りの豚肉が入っています。ピザはパリパリのピザ生地で、とろけるチーズに甘いトマトが入っていて美味しいです。よくピザにある焦げがなかったのも良かったです。
食後に旬のジェラートを注文しました。この日のは、マンゴーのジェラートにメロンが添えられていました。
デザートには他にパフェやプリンもあります。
運転しないのであれば、出来たてのビールを飲みながらの食事も良いと思います。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
いからしてい・がーでん
五十嵐邸ガーデンジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~14:30
- 17:00~20:30
-
火定休日
-
水
- 11:00~14:30
- 17:00~20:30
-
木
- 11:00~14:30
- 17:00~20:30
-
金
- 11:00~14:30
- 17:00~20:30
-
土
- 11:00~14:30
- 17:00~20:30
-
日
- 11:00~14:30
- 17:00~20:30
-
祝
- 11:00~14:30
- 17:00~20:30
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日