アオキオンセン
銭湯・スーパー銭湯
大溝駅から3.9km
外から見ても新しい雰囲気は無いですが、中に入っても随分古い銭湯です。 入浴料は500円ですが、お客さんが多いことにびっくりしました。午前中に行きましたが、 年配のお客さんで賑わってました。休憩室も広いのですが、満杯です。 5人しか座れないサウナがありますが、人が出入りする度に、冷風が入り込み、まったく熱くなりません。35分ほど入りましたが、汗は出ますが、水風呂が気持ちいいまでは、まったく届きませんでした。 お店の方に提案ですが、入り口に暖簾式のカーテンはやったらどうでしょうか?温度も上がるし、光熱費の節約にもなるのでは? 内湯が二つと外湯が一つありますが、源泉100%のトロリとしたお湯が、人気ので、このお客さんたちが来ているんだと思います。
こちらの温泉は、西鉄大溝駅から車で15分くらいの場所にあります! あおき温泉は、知人に教えてもらって行った天然温泉です! 久留米市の城島町で人気の温泉で入ると、肌がツルツルになります!そして体がポカポカになるので、疲れもとれて行く感じです!
予算は、間違ってたらスミマセン・・・。 数年前に突如として出来た『あおきの湯』 そりゃぁもう大繁盛です。 いつ行ってもお客が多い。 それもそのはず、この辺では一番の泉質と言われてます。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。