口コミ
ランチに彼女とロッテリアデートしました
旨辛チキンフィレバーガーのセットでドリンクはアイスコーヒーにしました
シェアしながら美味しくたべました
西武池袋線の大泉学園駅から歩いて10分弱くらいのところにあるロッテリアです。お店はOZの一階部分にあります。
イートインのスペースが広いので、店内で食事しやすいです。
テーブル席も広いので、ファミリー層も利用しやすいです!
地元のバーガーショップ
- 投稿日
- 予算
- ¥800
大泉町、土支田、大泉学園町の中では
唯一のハンバーガーチェーン店です。
遠く大泉学園町のマルエツの中にドムドムがありますが
商業エリアや規模も違うので、別物と考えられてます。
こちらのロッテリアですが、いわゆるファミリー向けでボックス席が
多数を占めており、カフェスタンドタイプの池袋とは内装から違います。
メニューは他店と同調しています。
客層は平日昼間は子連れのお母さんが多数を占め、土日は学生と
店舗の雰囲気も変わります。
喫煙スペースもありますが、ガラス扉で完全に隔離されています。
注目イベントは10日、20日、30日に開催されるポテトの半額イベント
ですね。平日午後は学生さんも店内にいますが、騒がしいこともなく
憩いの場としての落ち着いたバーガーショップとして、人気です。
大泉学園駅北口より徒歩約15分
リビンOZの一番奥の駐輪所の近くにあります。
目の前に映画館があるので観る前に利用します。
おすすめは絶品チーズバーガーとおなじみのロッテリアバーガーです。
毎月10日はおいしいポテトの日でポテトが半額ですよ。
大泉学園駅の映画館、西友、東映ミュージアムなどがある複合施設の一角にあります。
映画の前にお腹を満たしてから行くのに使ってます。
ロッテリアのエビバーガーは大好きです。
ポテトの味も個人的には大好きだしです。
大泉学園の東映撮影所や映画館西友など商業施設がたくさんある中にあります。
色々ありますがハンバーガーのお店はここだけ。
映画に行く前にお腹を満たしてから行くことが多いです。
子供達の好きなポテトもを揚げたてでいただきます!

映画の帰りに
- 投稿日
- 予算
- ¥240
友人と、T・ジョイ大泉で映画を観た後は
決まってここで座って、映画の感想なんかを
言い合いますね。
ここのお店は、仕切りがきっちりしているので
ファーストフードなんですが長く座っていられる
のでかなり長時間いられます。
連休や、土日はかなり混むので平日の日が
オススメです。
近くに映画館やOZがありますので、それらに行った際の食事によく使わせて頂いております。
たまにやってるイベントでタワーチーズバーガーが500円の時がありますのでその時は必ず行っています。
味もしっかりしていますのでお気に入りです。
映画館の近くにあるので、映画を見た後は毎回立ち寄っています。周りにスーパー等もあるのでおすすめです。
分煙もきっちりされていて、
雰囲気もとても良いです。
映画館などの近くにあり、
ふらっと寄れる感じが良いです。
絶品チーズバーガがお勧め
- 投稿日
- 予算
- ¥690
ロッテリアといえば絶品シリーズが美味しいと思います。
絶品チーズバーガーが360円、ベーコンが入ると420円だったと思います。
ほかには絶妙BLTバーガーも美味しいです。
この絶妙と絶品はバンズが違うらしくて、なるほどと納得しました。
ロッテリアさんはここ半年前からたまに購入していますが、
Mさんより好きになっています。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 大泉学園駅 から860m (徒歩11分)
- バス停
- 東映撮影所前から93m (徒歩2分)