お子さまのお口周り・顎は常に発達しており、成長とともに適切な口腔機能を獲得することで健やかに育っていきます。
しかし、指しゃぶりをする・頬杖をつく・お口がポカンと開いているなどの癖や習慣があると、お口の機能が衰え歯並びの悪化や噛む力の低下、唾液の現象によるむし歯発生リスクの上昇に繋がります。
当院では日本矯正歯科学会 矯正認定医が在籍しており、歯並び改善・お口の癖改善のためのトレーニングに取り組んでおり、正しいお口の機能が獲得できるよう取り組んでいます。
顎が小さいように感じる、永久歯がねじれて生えてきた、指しゃぶりが治らないなど、歯並びに関するお困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。
お口の機能を鍛えるために、お子さまが親しみやすいおもちゃ・道具を使って訓練を行い、ご家庭でも簡単に取り入れられるトレーニング法をお伝えしておりますので、お困りごとはお気軽にご相談ください。
