学校のオンライン授業が普通になりつつある今、勉強については比較的容易により大きな成果を得ることができるチャンスです。必要なことは意識を変えることです。困難な状況を受け入れ、来るべき新しい世界に備えましょう。「1から10まで手取り足取り懇切丁寧に教えない」スタイルにして約20年、リモート学習を取り入れて約7年のしゅうびがKIDS CONFERENCEとも連動して全力で応援します。
しゅうびは通常は通塾するスタイルですが、2020年3月より当面の間リモート学習にしています。7年ほど前にインフルエンザ対策でリモート学習にも対応していました。馴染みが薄かったリモート学習ですが、取り組み方次第でお子様にも保護者にも様々な利点があります。オンライン化が一気に進むであろう「新しい学校」とリモート学習を上手に組み合わせて、新しい学びに備えます。
KIDS CONFERENCEは塾でも予備校でも、習い事でも、もちろん学校でもありません。カンファレンスに様々な「体験」を組み合わせ、世代間交流をしながら、それぞれが自分のペースで成長します。勉強の効果を最大化するためには精神的な成長が必須です。2018年4月のスタート当初よりヴァーチャルリアリティVR空間と実際に集まってのカンファレンスを取り混ぜてきましたが、2020年3月からはしゅうび同様、完全にVR空間上での活動にしています。