ローソンアタミナギサテン
コンビニ
来宮駅から徒歩12分(900m)
ローソン 熱海渚 https://www.e-map.ne.jp/p/lawson/dtl/057129/
スーパーに買い物に行ったあと、ふと見つけたので入ってみました。 お店はこじんまりとしていますが、駐車場も4台分あり、利用客も数人いました。 品ぞろえもそこそこ、一通りお店の中を見て、ローソンのオリジナル商品を買いお店を出ました。
伊豆に旅行に行って、必ず帰りは熱海に戻って、昼食(海王か石川屋が最近多い)、ここのコンビニによって、前の市営駐車場から帰宅の途につくというのが最近のお決まり。 昼に立ち寄るので当然学生よりパートの?おばさん、おじさんが多い。別に普通の対応。声を張り上げることも無く、必要以上にきびきび動くことも無い。品揃えも普通。通りを渡ったファミマの方が大きいし、ATMもある。まあこのゆるさが好きで熱海(伊豆)にきているのかもしれない。ここからはかなり個人的な意見なので気を悪くされた方がいたら申し訳ない。 ずばり熱海で生活している人の多くは以前のような、きらびやかな繁栄をもう求めていない。住民の多くは当然年をとり、若かった頃と考えが変わってきているのだろう、街に観光客があふれ出し、金と喧騒を落としていった頃よもう一度とは思っていないはずだ。伊豆に行くたびにさまざまな場所でこの考えが頭に浮かぶし、旅行のおしまいでこのコンビにでいつもそう思う。ただこの緩やかさが好きで、自分が熱海に惹かれているのは間違いないし緩やかさが無くなったら自分はもう来ないだろう。駐車スペースあります。
熱海で花火大会が行われたあと寄りました。 花火会場から駐車場へいく途中にありました。 花火終了後なので、とてつもない人が動いていましたが、もちろんここも例外でなく、かなりの人が買い物にきていました。 そんな混雑な中でも嫌な顔せず丁寧に対応してくれましたよ。
店舗・施設の情報編集で最大30ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。