店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
【健康保険施術】
健康保険などの各種保険を使った施術がお受けいただけます。
■窓口負担
1割負担 1回目診料:1,200円前後まで 2回目以降:200円前後まで
2割負担 1回目診料:1,400円前後まで 2回目以降:400円前後まで
3割負担 1回目診料:1,600円前後まで 2回目以降:600円前後まで
【交通事故の被害に遭われた場合の施術】
■厚生労働省の許可を受けている為、窓口でのご負担金がなく施術がお受けいただけます。
(ご示談前につき、加害者の自賠責保険により施術にかかる費用が賄われます。)
■病院や他の整骨院からの転院も可能です。
■傷害補償(通院1日につき4,200円、交通費)も病院等と同等の補償がお受け頂けます。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
【バキバキしない整体・痛 くない整体としてご好評】
身体のバランスが崩れると、姿勢が悪くなり、
様々な症状を引き起こしかねません。
骨盤・姿勢の歪みを軸にした施術を行い、
根 本 改 善へと導いていきます。
◎病院や整骨院へ通っているけど改 善がみられない・・・
◎どこへ通えばいいか分からない・・・
そんな方へ
当院では、徹底した手技施術により
お一人お一人に合った施術を心掛け、
お体の痛 み やツライ症状などを根本から改 善
して頂ける様に努めています。
痛 みやツライ症状で悩む前に是非一度
お気軽にご相談ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
長時間同じ姿勢で作業を続けていると、筋肉は血行循環が悪くなります。
血行不良により、肩の様々な症状を引き起こしかねません。
その根本的な原因は「身体のゆがみ、ねじれ」です。
当院では身体のゆがみ、ねじれにアプローチして早期回復に導いていきます。
些細な事でもお気軽にご相談ください。
こんな方は要注意ですよ!
◇一日中パソコンと向き合っている
◇デスクワークが多い
◇座りっぱなしで身体を動かす事がない
◇姿勢が悪い
◇猫背になっている
◇頭痛がある
◇鏡で見た時に肩の高さが違う
◇腕を動かすと肩が痛 い
膝のバランスが崩れてしまうと、膝の軟骨が擦り減り、
クッションの役割が出来なくなり、痛 みを引き起こしてしまいます。
バランスを整えて、痛 みなく歩ける身体へと導いていきます。
お悩みの方、一度ご相談ください。
こんな方は要注意ですよ!
◇階段の昇り降りがツライ
◇正座ができない
◇膝の屈伸がしにくい
◇立ち上がる時に膝が痛 い
◇膝から音が鳴る
◇O脚、X脚になっている
◇膝が腫れている
◇膝の内側や外側が痛 い
◇歩行中、足の力が抜ける時がある
◇足首がかたい
腰の違和感をそのままにして生活していると、
悪化してギックリ腰になり動けなくなってしまうこともあります。
腰は身体の要と書きます。重要になります。
クセになっているギックリ腰や腰痛も「身体のねじれ、ゆがみ」を
整えることにより、再発しにくい身体へと導いていきます。
諦めてしまう前に、一度ご相談ください。
こんな方は要注意ですよ!
◇重い荷物を持つことが多い
◇朝起きると腰が痛 い
◇仰向けで寝ると腰が痛 い
◇身体がかたい
◇前屈がツライ
◇中腰の姿勢を取ることが多い
◇くしゃみをするのが怖い
◇腰痛が続いている
10人に1人は巻き爪でお悩みであるといわれています。
実際に井高野本院の患者様にも多いことがわかりました。
足や腰の具合がよくない・・・
各運動器には問題ないのにな・・・と。
患者様のお話をよく聞いてみると、
足の親指の爪が巻いているとわかりました。
根本は巻き爪なんだと痛感いたしました。
そんなお悩みを何とかしたいという思いから、
このドイツ式B/Sスパンゲ巻き爪法を始めました。
今までは東淀川区の井高野院でのみ行っていた施術ですが、
交通アクセスのよい西中島で行えることはも
っと沢山の方に貢献できると考えております。
施術者は、よみうりカルチャー
(天満橋・高槻・伊丹・神戸等の各教室)で
巻き爪講座を担当しています。
講座の受講者様も交通アクセスの良さや
駅チカである事も求められており、
■地下鉄御堂筋線 西中島南方駅徒歩1分
■阪急京都線 南方駅徒歩2分
■JR線 新大阪駅徒歩9分
とスリーアクセスが可能で来られやすいとご好評を頂いております。
■梅田駅からは御堂筋線、阪急京都線ともに2駅目で徒歩1〜2分なので、
巻き爪でお悩みの方にはお越し頂きやすいのではないでしょうか。
【料金】税込、料金にB/Sスパンゲ料や施術料などすべてが含まれます。
クラシックタイプ 1趾に1枚 5,400円
クラシックプラスタイプ 1趾に1枚 6,480円
【通院頻度、施術所要時間】
約1ヶ月に1度で、施術時間も1回目40〜60分、2回目以降は20〜40分
【通院期間】
巻き爪が軽度は1〜3ヶ月、中度は3〜6ヶ月、重度は6〜12ヶ月
【その他】
出血や化膿がある場合は施術が出来ないことがあります。
まずはお気軽にご相談ください。
巻き爪施術は実績のある『おおさか巻き爪きょうせいセンター』へ
お任せください。
(女性施術者がご対応いたします)
巻き爪専用ダイヤル ☎080-3863-4888