口コミ

日帰り温泉も出来るホテル
- 投稿日
会社の組合補助金制度で日帰り温泉無料と言う事で、長女家族と嫁さんの5人で、舘山寺パルパルヘ遊びに行ったついでに、ホテルの温泉に入って来ました。
愛知県の知立市からだと、東名高速を使ってアクセスすれば、約1時間で到着出来るぐらいの距離で、途中、改装中の浜名湖SAも有り、楽しいドライブも出来る立地条件の良い温泉付きホテルでした。(笑)
まず最初にホテルへ行ったら、『4時までに入館すればお風呂は入れます』とフロントの方から親切な説明を受け、『じゃあ、2歳の孫も居る事だから先にパルパルで食事しながら遊んだ後に汗を流そう』と言う事に成り、ホテルの駐車場に車を停めさせて貰って、隣のパルパルまで歩いて行って遊んだ後に、ホテルへ戻りお風呂へ入りました。
大きなホテルの1階ロビーには、金魚が飼育されていてお客さんの眼を楽しませてくれ、広いソファーでは、日帰り温泉を楽しんだお客さんの会話の華が咲いて賑やかでした。
肝心のお風呂は、ホテルの2階に有り、途中で男女のお風呂が上下に分かれていました。
開華乃湯の泉質は塩化物泉(PH7.9)で、レインボー風呂、ジャグジー、打たせ湯、寝風呂、露天風呂、サウナ、水風呂の7種類で構成されていて、結構熱めの温泉で、長湯し過ぎると、のぼせてしまうので、適度の水分を取りながら、ゆっくりボチボチ浸かるのがポイントですね。
露天風呂に浸かってると、流石観光地だけあって色んな所から来てるお客さんの温泉自慢話が聞けて、温泉マニアの方にとっては良い勉強に成るかと思いましたね。
温泉は、旅の疲れを取るには持って来いのお風呂で、入浴後身体が軽く成りスッキリして自宅へ帰る事も出来ました。
今回のホテル利用は日帰り温泉でしたが、周辺には浜名湖パルパル、舘山寺温泉、舘山寺、浜松フラワーパーク、浜松市動物園、浜名湖ぬくもりの森、浜名湖、浜名湖ガーデンパーク、うなぎパイファクトリー、弁天島海岸等の観光地が有るので、宿泊してしっかり回るのも良いかと思いましたね(笑)
大浴場は2Fから、女子は少し下がった所で男子は
逆に少し上がります。
脱衣所は清潔でドライヤー、化粧水などありました。
お風呂に入るところにシャンプーとコンディショナーの
ボトルと紙コップ。
紙コップにとって入るようです\(◎o◎)/!
こんな所初めて〜。
浴場にはないのか??
しぶしぶ紙コップに使う量をとって入ると浴場には
ちゃんとシャンプー&コンディショナーはもちろん
ボディソープも完備。
あれはなぜあるのだろう???
謎です。
お風呂の種類は5つ。
ジャグジーと浴場のお湯は熱め。
入っているうちに慣れてきましたが、おそらく露天へと
続くドアを開け放しているせいでしょう。
外からの風が入ってくるので熱めの設定のよう。
露天は光が指していて気持ちよかったです。
とはいえ、寒くて長湯はできませんでしたが…
私たち以外は3人。
日帰り入浴を利用する方が意外といるんだなぁと
思いました。
帰りに1Fお土産コーナーに寄り、おみやげを買って
日帰りだけど、プチ旅気分を味わえました。

温泉の種類がそこそこあったと思います。
- 投稿日
静岡県浜松市西区舘山寺町にある宿泊施設で、
こちらの温泉施設を利用しました。
露天、サウナなどがある施設でした。
料金は1000円位だったと思います。
温泉の種類が多かった印象があります。
大浴場は快適で、寝湯が一番気持ちよかったです。
全体的に、落ち着いた感じのお風呂で入りやすい温泉
だと思います。