オクハマナコオンセン
奥浜名湖温泉
- 住所
- 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑2977-2
- アクセス
都筑駅から徒歩10分(790m)
口コミ
たまたま行った郵便局にこちらのチラシがあり、割引券がついていました。
そちらを利用してランチバイキング+温泉で利用しました。
実際のお値段より500円ぐらい安くなっていて大人1800円、子供830円でした。
11時スタートなのに11時半にはほぼ満席。
窓側の席は埋まっていて中側の席へ。
お料理は庶民的なものが多かったです。
なすの煮びたし、おでん、カレー、海苔巻き、そば、シチュー、天ぷら、まぐろの刺身、シュウマイ、あげ餃子などなど。
デザートは手作りプリン、杏仁豆腐、いちごムース、チョコレートファウンテン、果物。
フリードリンクでコーヒー、カフェラテ、アメリカン、オレンジジュース、ウーロン茶。
一通り全部食べました!
天ぷらは目の前で揚げてくれておいしかった。
欲を言えばねぎとエビだけだったのでもう少しかぼちゃなどの野菜もあればいいのに。
次から次へとお客さんが来て大人気です。
感激したのはレストランのスタッフの方が子供にお盆やお皿を用意してくれたり、声掛けをしてくれていて嬉しかったです。
年配の男性客がスタッフに話しかけていて庶民的な感じも見ていて感じよかったです。
さて、食後は温泉。
レストランで見かけた人たちが何人かいたので私と同じプランで来ている人が多いようです。
奥浜名湖温泉の天然温泉です。
少し茶色がかっていて体がポカポカして痛みが和らいだような気がします。
建物の外観は古そうでしたが、温泉の浴場内は気になる汚れはなく清潔でした。
古いとカランがさびていたり、水流が弱いところが多いのですが、こちらは隣の人にかかっちゃうぐらい強い水流!
アメニティが豊富で体や顔を洗うのにいろいろ試したくなっちゃう。
ロビーでは新聞や絵本がたくさんあり、お風呂上がりにくつろいでいる人が多数。
日帰り温泉へよく行きますが、宿泊客でもないのにこんなにロビーでくつろいでいるホテルは珍しいなぁと思います。
きっと居心地がいいのでしょうね。
おみやげ屋さんやフロントの方たちも気取った感じはなく、感じよかったです。
祖父が行きたいとのことで家族で伺いました。
かんぽの宿といいますが、ごはんもとても美味しくサービスもとてもよかったです。
館内は新しくはありませんがきちんと清掃されていて、気持ちよく使うことができました。
夕飯はコース料理、朝はバイキングどちらもボリュームたっぷりでお腹も心も大満足の旅行でした。
かんぽの宿と侮るなかれ!!
結構、山の高いところにたっていて見晴らしがすごくよくて密かに人気のところです。
お風呂が好きな方は、泊まらずにお風呂と食事だしていく人も結構多いみたいです。
会社の忘年会など、大人数で借りれたりもするので、宴会などにも便利です。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
オクハマナコオンセン
奥浜名湖温泉ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 都筑駅 から790m (徒歩10分)
- バス停
- 西平会館から230m (徒歩3分)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日