• 店舗公式

マルテンウオガシテン

魚河岸 丸天 魚河岸店

4.02
口コミ
34件
写真
32件

口コミ

34

沼津港で、朝から営業している、魚専門の和食味処

5.00
投稿日
予算
¥1,800

沼津港で朝食をということで、土曜日の朝は、こちらが空いていて、たくさんの観光客で朝から賑わっていました。
巨大かき揚げ丼が、有名ですが、その他にも美味しい魚料理がたくさんありました。丸天丼は、豪華な海鮮丼で、シラス、サクラ海老、マグロ、イカなどが乗っていて、ご飯の量守谷結構あり、小学生の娘には多すぎました。子供向けの海鮮丼があるといいですね。
特上トロにぎりは1000 円でした。鉄火丼もたっぷりマグロが乗っかっていました。
マグロのシチューは、マグロのテール二本で、甘めのソースが効いていました。写真のものです。半分残してお持ちかえりができましたが、スープもたっぷりあり、とても美味しかったです。ごはん味噌汁セットで、1400円。味噌汁は海老の出汁が効いていて、魚専門店ならではの味わいでした。
店内は広く、奥行きがあり、昼間も大変な賑わいになるでしょう。朝専門の定食はありません。朝7時から営業開始とのことです。観光客向けの和食味処です。9:30にでました。お持ち帰りに、スープの袋もあり、親切ですね。
アテンドの女性の数が少ない感じでしたが、お茶のお代わりを若い女の子が何度もしてくれました。
かき揚げは崩して食べているお客を見ました。たくさんの家族連れで、朝からたくさん食べたい方にオススメです。お腹いっぱいになり、ランチは要らなくなりました。

7

安い美味い

4.00
投稿日
予算
¥3,000

店員さん勢いあって好きです笑
安いが値段以上のクオリティとボリュームで大満足です!
初めて行った時に特許を取得したというのかき揚げにはびっくりしました!
私は横浜なので3ヶ月に1回くらいのペースでここで昼食からの御殿場アウトレット、箱根で温泉に浸かって帰ります!
おすすめコースなので是非笑

0

かきあげ丼

3.50
投稿日

TVで取り上げられかきあげのすごさを見に実際にいてみました。
行ったら昼時なせいか並んでいて30分ぐらい並んで中に通されたら椅子席と座敷があり座敷に着席早速メニューを見るとかきあげ以外にも種類が豊富にありましたが、かきあげ丼を注文。実際に見てみるとかなりの大きさでした。
食べてみた結果あの大きさのかきあげを最後まで食べるのは途中で飽きてしまい。
かきあげは残してしまいました。
今度は他のメニューも注文してみたいと思います。

0
ぱおぱお
ぱおぱお さん

活気がある

4.00
投稿日

沼津港のなかにあります!
かなりの有名店で、テレビでもたまにみかけます!

今回は、夜の利用だったので、食べたいものが、売り切ればかりでした。

穴子天丼を食べたのですが、かなりのボリューム。
連れは、マグロ三昧定食というのを食べていました!これまたうまそうなマグロがたっぷり!

ほとんどの定食やどんぶりについてくるあら汁が、絶品!!!これはかなりうまいです!

人気店なので、混雑必至です!

2

話題の海鮮かき揚げ丼

3.50
投稿日

沼津港深海水族館を見たあとに立ち寄った。
港市場内になん店舗かあるようだが、こちらは少し外れにあるため比較的空いていた。それでも昼時を外しても一時間待ちだったが…
テレビなんかで話題の海鮮かき揚げ丼を食した。食べにくいのと大きすぎて途中で飽きてしまう欠点があるが、エビと玉葱の食感がよく見た目のインパクトもバッチリ。

1

沼津といったら当然ここでしょ

5.00
投稿日
予算
¥2,000

沼津港には多くの飲食店がありますが、丸天ばかりがいつも激混み。店前は席待ち客で大混雑ですが、待つだけの価値は十分あります!連れが頼んだ金目鯛の煮付けは、通りすがりの他のお客さんに「それ・・・一人前?」とわざわざ確認されたほどのド迫力(勿論一人前)私の頼んだ金目鯛の刺身も同様のド迫力。金目ちゃんの顔がすごいでしょ。沼津では丸天以外に行く気がしない。

0

海鮮丼

4.00
投稿日

沼津方面へ出かける時は必ず立ち寄ります。

海鮮丼が食べたいがために沼津方面に遊びに行くこともありますが・・・(笑)

これでもか!!と新鮮な切り身がのっている海鮮丼はたまらんのです☆

行くときは並ぶのを覚悟で行きましょう。

0

美味しいの一言

5.00
投稿日

やはり美味しくて人気店みたいです。
3回ほど行きはしましたが、満員で2回断られました。
新鮮度抜群の魚、水産物、その場で裁かれ、料理にしていくのが
なんともいえないほど衝撃的でした。
でもおいしいので、問題ないのではありませんか。
因みに僕はまた行きたいともいます。。

1

ビックリのかき揚げ

5.00
投稿日
予算
¥1,200

写真では見ていたが実際に行って食べてみるのは初めてのかき揚げ、あの大きさにはビックリしました。お昼時に行ったのですが、ちょっと待っただけで案内され、注文は決まっていたのですぐ注文すると混んでたわりには早く出てきました。今度は違うどんぶりを注文したみたいです。

3

沼津港の人気店!!

4.00
投稿日

比較的人の少ない日に出かけましたが、このお店だけは人が並んでいました。中は満員☆

名物は、タワー型のかきあげ。
サクラエビも新鮮でとてもおいしかったです。
海鮮丼も大満足。

お店の方もみなさん元気よくきさくでした。
その後は沼津港でたくさんお土産を買って帰りました。

1

うまいもの☆

4.50
投稿日
予算
¥1,500

河岸のエリアで一際人だかりが出来ているといえば、このお店。
「丸天」!

沼津方面に行った時に数回立ち寄らせてもらってますが、とにかく毎回美味しい丼で出てきます♪

丸天丼にしてもウニイクラ丼にしてもとにかくゴージャス!

時期によっては生シラスや生桜海老もおススメです!

若干店内が騒がしい(忙しくてバタバタしている為)けど、何か数回通ううちに慣れました。

当方神奈川県在住ですが、人を連れて食べに行くだけの価値はあるかなって思う店だと自分では感じます。

0

魚が美味い!

4.50
投稿日

沼津漁港にあるこちらに初めて連れてきて貰ったのは

職場の先輩でした。美味しいから行こうと誘われて

沼津方面で仕事だった帰りに寄りました。

人の言うことは、どこまでかなぁと半信半疑で店に

入りましたが、混雑繁盛していて活気があり列もできている。

確かにこれは期待できそうだと胸を膨らませ

刺身やら海鮮丼やら魚の煮物やら多数 注文しました。


実食してみて感動しました^^

めっちゃ美味しいし新鮮☆ ボリュームたっぷり。

さすが言うだけのことはある!

漁港そばだから出来るんだろうなぁ。

それ以来、すっかり思い出の味になってしまい

今でも急に食べにいきたくなります。

カニ汁の出汁が出ていて冬に飲んであったまったのと

海鮮丼の新鮮さとがお気に入り^^v


タワーのようなかき揚げがここの名物みたいですが

いつも同じものを頼んでしまって なかなかチャレンジ

できません(笑)

今度は 違うもの食べてみよーっと!

2

おいしい海の幸

4.00
投稿日

いつも行列の超超有名店。芸能人の写真やサインがいっぱいです。ごったがえしてておばちゃんたちも厳しくて全然落ち着いて食事はできませんけど、はじめて食べた生桜海老と生シラスの味がわすれられません。金目鯛の煮付けもおいしかったな。あの巨大かきあげを見るだけでも楽しめます。

0
はんぺん
はんぺん さん

でかっ

4.50
投稿日
予算
¥1,000

沼津の魚市場内にある超有名店。食事処は数あれど、こちらほど行列の絶えない店はないでしょう。待つだけの事はあります。ボリュームたっぷり値段は安い。流行るわけです。有名なタワーのようなかき揚げとテールシチューは食べ応え満載ですよぉ。

1

概要

住所

静岡県沼津市千本港町114−1

アクセス

東名沼津インターチェンジより車で20分。沼津駅より車で5分。沼津駅からバスの場合は沼津港行へお乗りください。

最寄駅
バス停
  • 沼津港食堂街から81m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET