営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | 休 |
口コミ
戸田漁協のすぐ近くにあって、2階の席からは漁港を見ながら食事をすることができます。
戸田ならではの珍しい魚をお刺身・塩焼きやエビフライなどで食べることができます。
特に、高足が二を友人と3人でいただきましたが、身が身が結構入っていて甘い味が口の中に広がります。
静岡県西伊豆は、車で山を越えて大変ですが、まちまちの漁港には特色があります。土肥温泉を後に、沼津に行く手前で、こちらの戸田港によりました。大漁旗を掲げた船が港にあり、年末の漁港の風情を感じました。
サラリーマン一行が、上手かった、また忘年会で利用したいという発言を聞いて、こちらの定食屋に。戸田港に面した海岸線の道路にあります。
店舗は小さいですが、2階にお座敷があり、意外と大きいです。
ランチは海鮮各種あり、底上げ定食、名前を忘れましたが、二種類の魚のフライの定食を2人で食べました。
高足がにの高価な茹で上げを食べている人も一階にいました。この定食屋さんは、高足がに一筋50年のWさんの解説書もあり、料理も気合いがはいっていました。解説書が置いてあって、ご主人の思い入れの素晴らしさを感じました。
レストランの地下を掘り、海と繋げて、カニの養殖、孵化にも関わっています。孵化したカニの放流もされている立派な方です。
次はタカアシがにを食べに来たいです。
ここでしか食べられない、特産品です。
あのカニを食うならここかなって感じがします。
正直、カニの身はタラバやズワイに比べると落ちますがカニ味噌がすごいです。
そしてお値段を気にせずたらふく食べれますw
個人的には煮魚がおすすめですねー。
2階の座敷は広く、海側に座れたらラッキーですねw
あと深海魚もあったなー!
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
のいちしょくどう
の一食堂ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- バス停
- 戸田から300m (徒歩4分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~17:00
-
火
- 10:00~17:00
-
水定休日
-
木
- 10:00~17:00
-
金
- 10:00~17:00
-
土
- 10:00~17:00
-
日
- 10:00~17:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日