店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥15,400(税込)
はじめて画材に触れる方でも安心して楽しくレッスンを始めていただけるよう、指導歴20年以上のノウハウをもとに制作したオリジナルテキストとモチーフを使用して講座を進めていきます。レッスンは、鉛筆の持ち方や動かし方などのデッサンの基礎、モチーフの捉え方といった基本スキルからスタート。最初はゆっくりと、それぞれの選択コースに応じた画材を使い分けて表現したり、随時デモンストレーションを取り入れることにより、スムーズに画材の使い方を身に着けていけるようになるのも特徴です。また、1ヶ月 (全4回) のレッスンで完結致しますので、一枚の絵を描き上げる楽しみが広がる講座となっています。デッサン・水彩画・油絵がはじめての方におすすめの短期集中講座です。
◆この講座を特にお勧めする人
はじめてみたいけどキッカケがつかめない人
興味はあるけれど一人で描くのはちょっと怖い人
試しに油絵の具(水彩絵の具)で1枚描いてみたい人
他の画材にもチャレンジしてみたい人
短期間で集中して1枚仕上げたい人
自分の成長スピードを速めたい人
独学で描いているけど、ちゃんと基礎を習ってみたい人
画材費も含まれているので気軽に始めてみたい人
【開催月】
2月・4月・6月・9月・11月に開催
※: 開始日から祝日を除く4週が受講日になります。祝日はお休みです。 受講日に祝日がある場合は、翌月1週目に繰り越します。 曜日・時間の振替変更授業はできません
【締め切り】
受講希望する開催月の前月末までにお申込み下さい。
例:6月開催にお申込みの場合、5月末日が締切日になります。
授業日カレンダーでご確認下さい。
【開講クラス】
月曜午後・月曜夜間
水曜午前・水曜夜間
木曜午前
金曜午後
土曜午後
日曜午前
(午前クラス:10:30-12:30)
(午後クラス:14:00-16:00)
(夜間クラス:18:30-20:30)
の中からお好きなクラスをお選び下さい。
【選べるコースは3種類】
はじめての油絵コース 19,000-(税込20,520)
はじめての水彩画コース 15,000-(税込16,200)
はじめてのデッサンコース 14,000-(税込15,120)
【お申込み方法】
専用フォームよりお申込み下さい。
http://uniatelier.net/course/biginer-course/
¥6,930(税込)
みなさん共通して基礎デッサンからスタートしていただきます。静物・人物・風景などの幅広い画題にチャレンジしながら、描くために必要なテクニックと知識(理論)をバランスよく身につけていきます。画材のワンポイントテクニックや、デッサン・クロッキー等の基礎エクササイズはもちろん、豊富なモチーフで楽しく上達していくことができます。
【レッスン内容】
静物・人物・風景・抽象などの絵画全般。スケッチ・デッサン・クロッキーなどのドローイング。
【カリキュラム】
生徒さんそれぞれの力量に合わせて個別にモチーフやテーマを設定します。はじめての方にはごく基本的で簡単な形体から、経験者の方にはこれまでに描いてこられた作品を元に得意な分野や苦手なことをヒアリングして、レベル・ご要望に応じた計画を立てて授業を進めていきます。
【クラス】全14クラス/週間
月曜午後・月曜夜間
水曜午前・水曜午後・水曜夜間
木曜午前・木曜午後
金曜午前・金曜午後・金曜夜間
土曜午前・土曜午後
日曜午前・日曜午後
(※午前クラス10:30-12:30 午後クラス14:00-16:00 夜間クラス18:30-20:30)
【コース】
月4回と月2回のコースがあります。※月2回6,300-(税込6,800)〜
「曜日時間指定有り」と「フリー(クラス指定なし)」では受講料が変わります。
詳しくはホームページでチェックしてください。
http://uniatelier.net/
迷ったら「体験レッスン」をお申込下さい。アトリエの雰囲気を感じていただけます。
http://uniatelier.net/trial/
¥7,700(税込)
個人レッスンは内容を自由に設定できるコースです
完全オーダーメイドのプライベート・レッスンですので、人前で描くのに抵抗がある方もまわりに気兼ねすることなく伸び伸び学習することが出来ます。
例えば…
形は取れるけど色を付けるといつも失敗するとか、構図で迷うとか、主役がはっきりせず何が言いたいのかわからない絵になるとか、雰囲気は良いと褒められるんだけどなかなかそれ以上ステップアップ出来ずに足踏みしているとか、色々な悩みを抱えてる方は一度お試しになっってみると、目からウロコが落ちるかもしれませんよ。
アトリエでのレッスンはもちろん、ご自宅への出張授業も承ります。
気の合うお友達同士など、2名様でのお申込みにも対応いたします。
*個人レッスンは回数契約で、10回以上からお申込みが可能です。回数・期間はご希望に合わせて設定できますのでご相談ください。
時間帯によってはご対応できない場合もございますので、お申込みの際にご確認ください。
【曜日・時間】
◆アトリエ・レッスン
月曜午前 (10:30〜12:00)
月・水・木・金 (16:30〜18:00)
木曜夜間 (18:30〜20:00)
◆個人宅・レッスン
上記のアトリエ・レッスン時間帯以外はご相談に応じます。
まずは体験レッスンを受講した上でご希望をお伝え下さい。
*ご自宅への出張の場合、別途出張料がかかります。
体験レッスンのお申込みはこちら
http://uniatelier.net/trial/
¥10,780(税込)
どこに住んでいても、ご自宅で学べるのがオンライン絵画教室
アトリエまで遠かったり、忙しかったりして通学できなくても、ご自宅で描けるのであれば続けることができます。継続できる環境がなによりも大事です。ネットにつながる環境さえあれば、どこにいても添削が受けられます。
これまでの通信教育では、作品を描き終えたら梱包して送り、添削をしてから送り返すという手順が主流でした。でも、それでは添削が届くまでに相当な時間がかかってしまいます。オンライン絵画教室では、描き終えたらすぐに会員ページに作品をアップロードするだけ。描き終えたばかりの新鮮な気持ちの状態で、次の日には添削・アドバイスが受けられるのが特徴です。
課題に添って描いてみる…でも、ここをどうすればいいかわからない。など、制作途中はいろいろな場面で困ることも多いと思います。そんな時、そばに先生がいればすぐに聞けるのにそれができない…一般的な通信教育ではレスポンスの悪さが上達するスピードを遅くしてしまいます。でも、そういう時にはWeb会員ページから、レクチャー動画を観てください。そうすれば疑問点やちょっとした???も解消します。レクチャー動画では初心者のつまづきやすいポイントを分かりやすく解説してありますので、うまくいかないときは何度でも見直してから再度チャレンジしてみてください。
今のあなたの絵に一番必要なアドバイスを、今いたします。
こんな方にお薦めします
集中できる自宅で制作したい。
まったくの初心者なので、人前で描くのに抵抗がある。
アトリエが遠くて通えない。
自分の都合の良い時間に練習したい。
【お申込み方法】
お電話 025-384-4562 または下のお申込みフォームにてお申し込みください。
http://uniatelier.net/course/online-class/
折り返しこちらから確認のご連絡を差し上げます。
¥2,200(税込)
作品持込み講評
こんな方にお勧めのコースです
自宅で描いた作品にちょっとしたアドバイスが欲しい。
独学に行き詰まってしまい、これからどう進めていっていいかわからない。
ネットやメールではなく、直接講評を聴きたい。
通常の講座に通うのは難しいけど、たまに作品をみてほしい。
アトリエの他の人の作品も観てみたい。
忙しくてなかなか時間が取れないので制作は基本的に自宅。だけど独学ではひとりよがりになっているんじゃないかと不安。ときどきプロからのアドバイスがあれば、また自宅で制作を続けられる。お好きな時に「絵をみせて話をする」とても気楽なコースです。
また、これまで専門家から直接作品講評やアドバイスを受けたことのない方や、プロはいったいどんな視点・観点から作品を講評するのか興味の有る方など…ご要望に合わせた講評を致します。
受講の流れ
ご自宅で好きな時間、画材、題材で絵を描きます。
専用フォームまたはお電話で講評時間の予約を入れます。
予約時間に作品をお持ちください。
作品を観ながらディスカッション。
今後の制作に活かす講評・アドバイス等を致します。
コース詳細
●対象画材
鉛筆・木炭・色鉛筆・ペン・水彩・アクリル・岩絵具・油絵などほとんどの画材
●作品サイズ
キャンバス30号程度までを目安にしてください。
●題材
静物・人物・風景など具象・抽象を問いません。
●定員
各時間2名様まで
●開講時間
開講時間内(授業日カレンダーをご参照ください)
●料金
2,000-(税込2,160)〜 1回/30分
¥16,500(税込)
絵が好きな中学生へ
夏休みを利用しておとなのアートスクールで描いてみませんか?開放的なアトリエで本物の授業が受けられます。
はじめて触れる画材でも楽しくレッスンできるよう、用具の使い方などの基本スキルからレッスンスタート。最初はゆっくりと個々の習熟度に合わせて授業を進めていきます。随時デモンストレーションを取り入れることで、スムーズに画材の使い方を身につけていけるのも特徴です。全4回のレッスンで完結いたしますので、一枚の絵を描き上げる愉しみが拡がる授業となっています。デッサン・水彩画・油絵が初めての方でも安心してお申込み下さい。
★各コース共4回で1枚の作品を仕上げます。
じっくり取り組みたい方や描くのが遅い方は30日間の開催期間中に追加受講ができます。
追加受講1回2,700-(税込2,920)
期間:2017年
7月20日(木)〜8月10日(木)
8月18日(金)〜8月31日(木)
※7.21(金)は臨時休講です。火曜祝日定休日
選べるコースは3種類
油絵コース(2時間×4回)
受講料:19,000-(税込20,520)
サイズ:F8キャンバス
※貸出画材一式を含みます。
水彩画コース(2時間×4回)
受講料:15,000-(税込16,200)
サイズ:F8水彩紙
※貸出画材一式を含みます。
デッサンコース(2時間×4回)
受講料:14,000-(税込15,120)
サイズ:B3画用紙
※鉛筆デッサン用具一式は受講後にお持ち帰りいただけます。
POINT 1 入会金無料!
POINT 2 受講日が選べる!
POINT 3 学校の宿題制作もOK!
【お申込み方法】
お電話 025-384-4562 または、下のお申込みフォームにてお申し込みください。
http://uniatelier.net/course/regular-course/student/
折り返しこちらから確認のご連絡を差し上げます。
*受講料のお支払いは現金もしくは銀行振込になります。