ベップタワー
お出かけその他
別府観光の際に行ってきました。別府駅から徒歩10分ぐらいの海岸ぞいにあります。高さはあまりありませんが、大きく、asahiのネオンが、一文字づつ、ついていき、おもむきがあります。レトロな温泉街をよりレトロに彩るタワーでした。
別府市に行った際に訪れた、別府タワー。展望台があるだけではなく、美術館やカラオケ、レストランなどが入っているタワーでした。 現在はリニューアル工事中で、2023年1月にまたオープンするようです。訪れた際はまだ工事前で、展望台&美術館のチケットがリーズナブルだったため両方体験。タワーからの眺めも良かったですし、こちらの喫茶店でゆっくりとお茶を飲みながら過ごせてよかったです。
別府タワーはタワーとして高さのある建物ではありませんが、十分周囲の景色を眺めることができます。 エレベーターなど設備はレトロな雰囲気があって、なかなか貴重な施設だと思います。 夜もタワーに登ることができるので、夜景を見ることもできます。
国道10号沿いにただずむ別府タワー。 東京タワー、大阪の通天閣などとあわせて 「タワー6兄弟」と呼ばるそうな。 同じ人物が設計したからね。 古いビルのおんぼろエレベーターで、17階の展望ラウンジへ。 まずはそちらで360度の眺望を堪能した後、16階へ。 赤いギンガムチェックのテーブクロスがレトロな喫茶室。 昭和にタイムワープした感覚が味わえます。 メニューはカジュアル&リーズナブルです。 お客さんは少なかったです。 暮れゆく町並みを眺めながら、お茶しました。
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。