世界遺産富士山浅間大社西門前にある創業146年の宮崎ふとん店です。
「人生の1/3はふとんの中」はみやざきの昔からのキャッチフレーズです。その1/3の時間をどのように過ごすかは本当に大事です。
本当に気持ちのいい眠りは、からだへの最高のご褒美。その毎日の大切な眠りを、より快適にするお手伝いこそが私たちの使命です。その為に必要な様々な眠りの知識・素材の追求を行い、製品の研究を続け、お客さまの毎日の睡眠をより良いものにするよう、これからも努力してまいります。
現代では3人に1人は睡眠に関する悩みがあるといわれています。朝起きると肩・首・腰等が痛いという話もよく聞きます。肉体的な疲れが抜けないというお悩みも多いです。
良い睡眠の基本となるのが寝姿勢です。昼間の姿勢は意識をしてよくしようとできますが、寝姿勢はそうはいきません。寝姿勢をとるのは、枕と敷布団です。だから枕と敷布団は大事です。枕で8%、敷布団で92%の割合で寝姿勢が作られます。
良い寝姿勢になると寝返りが打ちやすくなります。背骨や腰・肩への負担を大きく軽減することができます。
私がおすすめする寝方は仰向けです。腰・肩への負担を大きく軽減することができます。ただし寝具をしっかり自分にあわせないと仰向けはきつい寝方でもあります。
ポイントは隙間を埋めることです。首の隙間と肩の隙間を埋めるのは枕の役割で、腰の隙間やひざの隙間を埋めるのは敷布団の役割です。枕に関しては、横幅が狭いと寝返りもうちにくいので横幅は60〜70cmの枕をおすすめします。
まずは良い寝姿勢をぜひ体感してみてください。