口コミ
サーモン丼を注文しましたが、ご飯に行きつかないくらいのボリュームです。2人でのシェアで丁度よい感じです。
後で気づきましたが、下に引いてあるお皿にサーモンを避けてご飯を頂くのがよいみたいです。
また、辛い味噌や温泉たまごなどで味変するのも、全然違う海鮮丼になり、美味しかったです。
ごーかい!な海鮮丼で有名。
うまーい!な地ビールでも有名!
そして、私はここのアジフライも大好きです。
ここに来ると「ビールは鮮度」と言う言葉の真実味を強く感じます。
丼は巨大。全部食べ切るのは大変ですが、プラスビールでポンポコリン。
しばらくはお腹抱えて動くこと必至です。
でも、また食べたくなるんですよね。

海鮮
- 投稿日
伊東市富戸を走る国道135号線沿いにある、海鮮などを扱っているお店です。
こちらは、駐車場が広く、昼時になると観光客などで込み合っています。
14時半ごろいったので、ピークは過ぎていましたが、まだ結構人がいました。
注文からすぐ早く出てくるのであまり待ち時間がなかったです。
しかし、ごはんの量がとても多いです。
食べきれないほどに。
値段も観光価格なのかな。
135号沿いにある地ビール屋なのですが有名なのは丼です。
それもそのはず漁師の漬け丼を見たらインパクト大で忘れられません。
更に漁師の漬け丼スーパーを頼んだ日には見た目で引きます。
ビールも美味しかったのですが肴のつまみが最高で
丼と肴のつまみで腹一杯になり苦しくなります。
食べる際にはご注意を・・・

楽しいビール
- 投稿日
いろいろな種類あるここのビールは全体的にフルーティーな印象の味です。
お刺身にうるさい北海道民でもここの海鮮は楽しめました。
地元産の新鮮なお刺身は珍しく嬉しいものです、職場の旅行でいったのですが満足でした。

伊豆高原ビール(株)本店
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
ここのビールは非常にフレッシュでおいしい。二階の景色も最高です。漁師のづけ丼膳=1869円もおいしかった。