いずこうげんびーるほんてんれすとらん

伊豆高原ビール本店レストラン

3.43
口コミ
9件
写真
5件

口コミ

9

ボリューム満点海鮮丼

3.00
投稿日

サーモン丼を注文しましたが、ご飯に行きつかないくらいのボリュームです。2人でのシェアで丁度よい感じです。
後で気づきましたが、下に引いてあるお皿にサーモンを避けてご飯を頂くのがよいみたいです。
また、辛い味噌や温泉たまごなどで味変するのも、全然違う海鮮丼になり、美味しかったです。

0

地ビール美味し!

4.00
投稿日

ごーかい!な海鮮丼で有名。
うまーい!な地ビールでも有名!
そして、私はここのアジフライも大好きです。
ここに来ると「ビールは鮮度」と言う言葉の真実味を強く感じます。
丼は巨大。全部食べ切るのは大変ですが、プラスビールでポンポコリン。
しばらくはお腹抱えて動くこと必至です。
でも、また食べたくなるんですよね。

23
ぱおぱお
ぱおぱお さん

海鮮

2.00
投稿日

伊東市富戸を走る国道135号線沿いにある、海鮮などを扱っているお店です。
こちらは、駐車場が広く、昼時になると観光客などで込み合っています。

14時半ごろいったので、ピークは過ぎていましたが、まだ結構人がいました。
注文からすぐ早く出てくるのであまり待ち時間がなかったです。

しかし、ごはんの量がとても多いです。
食べきれないほどに。

値段も観光価格なのかな。

0

4.00
投稿日

135号沿いにある地ビール屋なのですが有名なのは丼です。

それもそのはず漁師の漬け丼を見たらインパクト大で忘れられません。
更に漁師の漬け丼スーパーを頼んだ日には見た目で引きます。

ビールも美味しかったのですが肴のつまみが最高で
丼と肴のつまみで腹一杯になり苦しくなります。

食べる際にはご注意を・・・

4

地麦酒と海鮮丼

4.00
投稿日
予算
¥2,500

山盛りの海鮮丼と 地ビールを売りにしている店舗です。
麦酒屋さんの会社なのに 最初に海鮮丼を売りにしていると書きたくなる様な 構成です。
丼系はどれも山盛り 価格は観光地ですからそれなり 麦酒も呑み比べセット等 面白い構成でした。
車で行ってしまったので 私は麦酒無しで つれに目の前で呑まれて辛い思いをした お店です。

11

ボリューム満天

5.00
投稿日

海鮮丼などはボリュームがあります。汁物も本格的な新鮮、海鮮系の汁です。
イス利用と座席利用があります。トイレも綺麗でお会計はみやげもの店と一緒にての清算でした。

頼んでから出てくるのも早かったし写真負けしていない見た目とボリュームに満足です。

一応ビールも飲んで見ました。でも普段飲まないので味は分からなかったです。ノンアルコールのビールもありドライバーでも飲めるのがいいですね

3

メニューが斬新でおもしろい

3.50
投稿日

大きな看板が目に付くので、一度は寄ってみたくなるお店です。私は2回目。店内はおしゃれで高級感があります。丼ぶりは値段も割高なので御飯の量が多いので、小食な方は2人で1つにした方がいいかも。

海鮮丼はおいしいのですが、どうも温かいご飯にお刺身がのっているのが苦手です。ということで3.5という評価にさせていただきました。単品で頼んだタコのから揚げはおいしかったですよ。



お店には、有名人の色紙がたくさん飾ってあるので話題作りやメニューのインパクトは思い出になるかと思います。

2
Jun
Jun さん

楽しいビール

2.50
投稿日

いろいろな種類あるここのビールは全体的にフルーティーな印象の味です。
お刺身にうるさい北海道民でもここの海鮮は楽しめました。
地元産の新鮮なお刺身は珍しく嬉しいものです、職場の旅行でいったのですが満足でした。

10
tomorinnw
tomorinnw さん

伊豆高原ビール(株)本店

5.00
投稿日
予算
¥2,000

ここのビールは非常にフレッシュでおいしい。二階の景色も最高です。漁師のづけ丼膳=1869円もおいしかった。

1

概要

住所

静岡県伊東市富戸1103-21

アクセス

最寄駅
バス停
  • 高原ビール前から36m (徒歩1分)

お近くのお店

[お食事・コーヒー・雑貨・音楽・お庭]楽しむポイントがたくさん!ゆったりと流れる心地よい時間~♪

ギャラリー・ビリヤード カフェ J&A

3.09

伊豆高原駅から徒歩15分(1.2km)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET