ショウロンポウ オカユ ホウテンカク シュカ

小籠包・お粥 鵬天閣 酒家

3.36
口コミ
5件
写真
1件

口コミ

5

人気店

5.00
投稿日

スープを吸い切ってから、初めて焼き小籠包を食べたのですが、焼き餃子のようなパリッと感があります。中身はしっかり具材が入っていて、スカスカなんてことはありません。
特に豚は5個くらい食べたいくらいでした。

0

薄皮で美味しい

4.00
投稿日

日本でも有数の中華街として有名な、横浜中華街の中にある、小籠包が美味しいお店です。薄い皮で包まれた肉汁と肉の旨みが詰まった餡が絶妙にマッチングして、最高に美味しい組み合わせでした。観光客にも地元の人にも食べて欲しいです。

0

小籠包が大人気

4.00
投稿日

MM線「元町・中華街駅」から徒歩5分ほど、
JR石川町北口からも同じくらいでしょうか、
横浜中華街「中華大通り」にある人気店です。
たいてい行列が出来ているので分かるはず。

鵬天閣酒家は、鵬天閣の3号店。 
本館、新館に続いてのお店です。
1階はお土産販売や、ガラス越しに小籠包が焼かれるのが見え、
並びながら一層期待が膨らみます。
2階はカフェ風のレストランフロア。
チャイナ仕様の異国情緒も楽しめます。

さてこちら店名通り小籠包が人気。
蒸しと焼きがあって、焼きは揚げ焼きみたいで
結構油が多いのですが、くどいとか嫌な感じはなく、
バリっとした皮の食感も人気の一つかと。

肉汁感あふれる、たっぷりのスープがたまりません。
ヤケドを懸念しつつ、それでもトライしたくなります(笑)
皮のモチっとした食感も好きです。

お粥もバリエーション豊か。
胃腸に優しいだけでなく、スープで炊き上げる中華がゆは旨みもいっぱい。
海鮮系のお粥はリッチな風味です。

人気があって、しかも長年に渡って支持されるのは
ちゃんと理由があるのかもしれませんね。
そんなことを改めて実感するお店です。

2

焼き小籠包の人気店。

4.00
投稿日

こちらは焼き小籠包の人気店です。いつも行列が出来ていますが、回転は速いです。
豚肉と海鮮の4個セットを食べましたが、とってもジューシー、底はカリカリで美味しかったです。出来立てでとっても熱いので、火傷注意です!

0

メニューが豊富

4.00
投稿日
予算
¥3,000

石川町駅の北側にあり
徒歩5分くらいです
営業時間10時〜22時
出張中の夜
会社の仲間と一緒に来店しました
店内は
明るく清潔な感じで
開放感もありました
お勧めは
四川風の麻婆豆腐で
辛さが癖になる逸品でした
後は
五目炒飯が美味しかったです

0

概要

住所

神奈川県横浜市中区山下町144-3中華街

アクセス

最寄駅
バス停
  • ローズホテル横浜から67m (徒歩1分)

お近くのお店

1度のご来店で”沼る”こと間違いなし♪アットホームな雰囲気のメイドカフェ&バー。

Melcafe

3.07

馬車道駅から徒歩4分(270m)

[ランチにもディナーにもおすすめ]全メニューハズレなし。また食べたくなるとびきり美味しいイタリアン!

Pizzeria gerateria RAZZO

3.45
3件

石川町駅から徒歩3分(170m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET