ヨコハマツミキ
幼児教室
玩具・おもちゃ
託児所・保育サービス
学習塾・塾
絵画教室
ベビーシッター
知育・能力開発
¥7,500(非課税)
第1教室と第2教室があり、アクセス詳細は体験のお申込み完了時にお伝えしております。セキュリティ対策のため体験ご予約完了前にご来場いただくことは出来かねますのでご注意ください。
お庭のことなら何でもお任せください!どんなことでも親切丁寧に対応!
1:1の無料体験授業実施中!37年間にわたり培われてきた信頼と実績生徒一人一人に真摯に寄り添う指導!
店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
初めての方でも大丈夫!積み木を子育てに取り入れたい方、「お子様に与えるメインの遊びは積み木や木のオモチャが良い」とお考えの方は是非お越しください。
一見シンプルな白木の積み木ですが、奥が深くお子様以上に大人が夢中になります。300箱のつみきと13,000個のビーズで大人も童心に返って、夢中で遊んでみませんか?毎回とても素敵な作品が生まれています!
0歳~100歳まで (!) どなたでも楽しめる当教室の積み木は、大人もひたすら無心で積むことで心の解放に繋がります。 いざやってみると「こんなに夢中になったの久しぶり!」というお声多数です(^^)
つみき遊びは子供の能力を最大限に引き出す最高の玩具です。単に知育の面だけでなく、情緒面の安定や、豊かな感性を引き出す面でも非常に優れています。特に、徹底した基尺にこだわる童具館の積み木は最上級品です。
実はビーズも積み木の一部。ビーズ遊びはお子様に大人気!大量のビーズの上で泳いだり、特大の「たらい」に乗ってジェットコースターのように滑って遊びます。目で、耳で、体で五感を通じておもいきり楽しもう!
お子様の想像力、思考力、創造力をフル回転して生まれた作品は、どれも目を見張るほどの魅力に溢れています。はじめは中々こんな風にはいかないですが、遊びを繰り返すことで徐々に出来ることが増えていきます。
初参加の方や小さなお子様の場合、初回から大きくて精巧な作品にならないことが多いですが、お子様の年齢に合った遊びが必ずあります。 繰り返し横浜つみきで過ごすことで、徐々に出来ることが増え成長していきます
大人の方が童心に返って、率先して一生懸命積む姿をお子様に見せることで、お子様は何を創っているのかイメージがつきやすくなります。 まずは大人が舞台を作ってあげて、そこで遊べるようにするのがおススメです。
お片付けでは一気に作品をガシャーンと壊す体験も!※クラスによって制限あり お子様にとっては「壊す」という体験が何より楽しく夢中になる大切な遊びでもあります。「創り・イメージして・壊して・片す」が遊び!
大きめの作品をするなら2時間では時間が足りず、途中でお片付けの時間に。ダイナミックな積み木をしたい方は3時間以上~6時間までのロングコースも可能です。3時間以上のクラスは途中でお昼休憩を挟みます。
初めて横浜つみきに遊びにいらっしゃる方限定の初回体験&メンバー登録ご案内です。 (新店舗完成以前に遊びに来られた方も初回体験の対象です。) 上記は親子ペア(2時間・貸切)の価格です。大人・お子様年齢問わず「1名様ご追加」毎に+2,500円でご参加いただけます。
当教室の特徴はなんといっても「いつ・何時から・何時間遊んでもOK」という点。 お仕事やお子様のご予定で忙しい現代。スポット的に各ご家庭の希望のお時間に365日開催可能なイベント・教室は探しても中々ないと思います。 GWやお盆は混雑していてお出かけ先に困る…年末年始、意外とヒマを持て余している…そんな時当教室のメンバーであればいつでもご予約可能。 早朝~夜遅めのお時間帯にもご相談いただければオープン可能というフレキシブルさが魅力と評判です。
お子様をお持ちの方は「小学校卒業まではゆるくても積み木遊びを続けよう」という気持ちが大切です。もちろん、短期間遊ぶだけの形でメンバーになられることも可能ですが、積み木遊びを通してどう成長していきたいのか?なぜ積み木で遊んでほしいとお子様に願うのか?この意識が大切になってきます。
はじめまして!横浜つみき です。 350箱もの大量の童具館の積み木(童具)を使った教室を運営しています。 通常は、お客様の好きな日時に予約ができ、遊ぶ長さも自由に遊べる「会員制のつみき教室」です。 はじめて横浜つみきへ遊びに来られる方向けの「初回体験」へまずご参加していただきます。(教室が複数ございますため、LINEにて事前予約が必要です。) 通常は原則1家族さま限定の貸切にて対応しておりますが 同日同時間で2家族様までご一緒に体験可能です。 体験は、普段の積み木遊びの有無やご様子について保護者の方へお話をお伺いしながら実際に手に取り、遊んで頂きます。 当教室に関心のございます方にはメンバー会員さまとしてご登録いただくためのご説明や登録お手続きなどのお時間も含めて2時間となります。 【お申込み後の流れ】 ■ お客様に安心してご参加いただくため、保護者様には安全に関する注意事項(会則)をご一読頂き、ご参加フォーム(お客様カルテ)の送信をお願いいたします。 ↓ ■ 保護者様には、当教室や積み木についてのお話を中心に、お子様さまにはたくさんのビーズと積み木を使った体験をしていただきます♪ ↓ ■ あっというまに終了です!もっと遊びたい!横浜つみきのメンバー会員になりたいという方へは詳しい教室のご案内と手続きをいたします。
ただいま体験のご予約およびご入会希望のお客様が多くいらしております。 メンバー会員さまのご予約可能枠を優先的に確保するため、「積み木環境でお子様を日常的に遊ばせて子育てをしてみたい方」、「メンバー登録を前向きにお考え頂いている」方のみご参加をお願いしております。