口コミ
芦屋に本店があり、有名な百貨店でも見かける
洋菓子のお店のアンリシャルパンティエですが
珍しく西宮の酒蔵通りにもお店があります。
ここはアンリのハーバースタジオ43という
お菓子工場の一角にあるお店で、
すごくお洒落な雰囲気です。
テイクアウトだけでなくイートインも
できるようになっていまして、
アンリの美味しいフィナンシェやケーキを
紅茶やコーヒーとともに
ゆっくりいただくことができます。
こちらでは購入もできますし、頂くこともできます。
カフェスペースはゆったりととられているので、落ち着いてお茶する事ができます。
アンリさんは裏切られる事のない安定した美味しさなので、いつも安心して贈答用にも利用させて頂いてます☆
家を引っ越しした際にご近所に引っ越し祝いに焼き菓子を持って行こうとお店に買いに行きました!たくさん種類が入ったのを買いましたが、当然自分のも買いました。とても美味しくて近所の方も喜んでいるだろうと思いました!
場所はわかりやすいですが、車でないと少し不便かも知れません。
(駐車場はあります)
ガラス張りの開放感のある清潔な雰囲気の店内で、カフェスペースも落ち着けます。
この辺だと、芦屋本店とここ酒蔵通り店でのみ利用出来るポイントカードが貯まりやすいので、今回はそれを利用して友達とケーキセットをいただきました。
2人とも選んだのは「アシエット・ガトー」のセット。
(毎回クレープ・シュゼットと迷うのですが…)
選んだケーキに、フィナンシェとバニラアイスとフルーツとチョコが添えられた、何処から食べるか目移りしてしまうようなプレートに、飲み物がセットになっています。
今回は、りんごのスイートアンサンブル(友達はザ・ショートケーキの葡萄)
飲み物は紅茶(種類が選べて、ポットサービス)
真っ赤なツヤツヤのりんごの形の可愛い、美味しいケーキでした。
近くの席の方が、名物の「クレープ・シュゼット」を注文されていて、店内の照明が少し落とされて、テーブルサイドで最後の仕上げ…うっとりするような良い香りが店内に漂い…
これを嗅ぐと「次はクレープを」と思うのですが、つい盛り沢山なセットに…(^_^;)
工場併設店ならではのお楽しみの「焼き菓子の盛り合わせ」も捨てがたいし…
(焼き立てのフィナンシェ等は、バターの香りが違います)
毎回、迷うのも楽しいです

芦屋の名門店の西宮店です。
- 投稿日
- 予算
- ¥2,000
芦屋の超有名店の系列店ですが、この店の系列の中では数少ないイートーインコーナツ付の店です。流石に名門店、スイーツは一寸高めですがボリュームもあり、美味しいですよ。
ここまでは、良いのですがとっても雰囲気の良いイートインがセルフサービスで自分で好きな場所にトレーを持って移動、で食器の返却場所もセルフ、そこまでは許せてもこの食器の返却場所がお客さんの食器で山積。セルフサービスなら返却口位は気を配って欲しいですね。その分、評価を下げました。
折角の上品なスイーツが、イートインで評価が下がるなんてもったいないですね。これならいっそイートインを使わずにテークアウトした方が良いですね。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 西宮駅(阪神) から630m (徒歩8分)
- バス停
- 用海町から150m (徒歩2分)