うどん
お買い物に行った際に寄りました♪ ちょうどお昼時だったので、混んでいましたが回転も速かったので、子供もぐずること無く入れました。 おうどんなので、喉ごしも良く食べやすかったです。 お買い物メインだったので移動もそんなになく、とっても便利です。 手軽に食べれて、また専門店にもずく行けるので子連れにはありがたいです。
エビスタ西宮の人気のおうどんやさん。 いっぱいのようですが、回転も速いのでそんなに待たなくてすみました。 子ども連れだったので、お座敷席をつかわせていただけました。 レディースセットは うどん、日替わりの混ぜご飯、出し巻き卵、天ぷら、おかず1品、デザートがついてお得です。 うどんのだしがおいしかったけど、あとは結構普通だったかな。
阪神西宮駅の専門店街の1階にあるうどんやさん「はがくれ」です。ここのうどんの特徴は、腰の強さ、喉こしのよいです。夕方や昼時には結構込み合っています。生醤油やかまたまなどシンプルな味付けがうどんそのものの味を味わえてお勧めです。
この値段だったら、某チェーン店の方がいいかな。セルフの。 前の方のレビューのように美味しくたべれませんでした。 多分、タイミングとか作った人によるのかな、もちもち感が思っていたより普通な感じ。 普通のうどんを注文したので、多分650円くらい。 おいしくないことはなかったのですが、何か期待しすぎてました。 確かおいしいと評判で行ったんです。
この店の好きな所は、うどんが本当に腰も強くて喉越しも良いので凄く好きです。 特に生醤油650円やかまたま650円が一番大好きです。足らない時は、かやくご飯を足します。 定番メニューならきつね・わかめ・月見等がベストチョイス。 定食メニューも880円で丼付きであるので満足して帰るなら注文すべきメニューです。 夜用には、居酒屋様におでんの様な単品メニューも揃っているので一杯の飲み屋としての利用もあり! 色々な使い方が出来て大変便利ですよ!
エビスタ1Fのレストラン街のならびにある讃岐うどん。週末昼には行列もできる。種類も多いうどんは無難なさぬき風で、生醤油やぶっかけなどが主流です。2玉まで同額なので男性や食べ盛りの人にも有難いですね。店もカウンター、テーブル、座敷とあるので一人から家族連れまで対応できます。梅田の名店が味わえると思って行くと肩透かしを食らいます。流儀や名前が同じですが、暖簾わけではないようです。何で紛らわしいことするんだろ?
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。