口コミ

33

パンといえば

4.00
投稿日

パンと言えば「ビゴ」と言ってもいいくらい有名ですが、例にもれず自分もこの店のパンのファンであり、よく購入します。
バケットは洋食に合わせるにに定番ですし、カンパーニュも食事パンで。ベーコンエピも好きでいろいろなお店の食べ比べをしますが、ここのもおいしい!保母、何を食べても外れないきがします。

0
このたん☆
このたん☆ さん

フランスパンが最高

4.00
投稿日

JR芦屋駅を利用する際には必ずと行って良いほど利用するお店です。とても有名なお店でいつもお客さんで賑わっていますが、本当にどのパンも美味しくておすすめです。フランスパンはぱりっとしていてリーズナブルでここの物を食べると他のフランスパンが食べられなくなるほどのおいしさです!

0

やっぱりココ!

5.00
投稿日

やっぱりビゴのフランスパンが1番美味しく感じます。
値段もリーズナブルで、焼いて食べると最高のパリパリ感が出ます!
他にも明太子フランスなどもあり、どれを食べても美味しいですよ!(≧∇≦)
一度ご賞味あれ!

0
shin
shin さん

ダークチェリー

5.00
投稿日

JR芦屋を降りて徒歩5分程にあるビゴさん!お昼ご飯用にいつも通っていました。私はいつもガーリックバターのフランスパンや大大大お気に入りのダークチェリーのパンが目当てで早く行かないとなくなるほどです!人気のパンやレジ前にある洋菓子なども夕方にはなくなっています。。冷めてもおいしいので買って帰ることにはもうすでに食べてしまうことが多々あるので、何個も買ってしまいます!フランスパンが有名で私はラスクを買って友人にお裾分けすると大変喜ばれるのでオススメ!

0

バケットの老舗

3.50
投稿日

バケットの老舗と言えばやはりビゴの店だと思います。
パリッとした表面と、中のもっちり感のバランスが絶妙です。
スープやシチューのおともでも良いし、ワインのおともにも最高のバランスです!バケットはやはりカリッとした触感が命。是非お試しあれ。

1
マリン
マリン さん

無添加のおいしいパン

3.50
投稿日

芦屋にあるパン屋さんで友人にすすめられて知りました。とても有名なお店のようでバケットが特においしかったです。
私が行ったときはたまたま運良くやきたてのバケットを購入することができて本当においしかったのを今でも覚えています。
バケットが好きになったきっかけのお店でもあります。おすすめですよ!

3
ノクターン
ノクターン さん

フランスパンはバターがよく合う!

4.50
投稿日

大丸京都店で昨日出店しているのを発見。
買うのは初めてでした。
「ビゴ」という名前も初めて。

お店の方に「どこですか?」と思わず聞いてしまいました。
「芦屋」ときき、買うことを決意。

リンゴのデニッシュパン(ポンムなんとか・・・というもの)と、お店のおすすめフランスパンを買いました。

レジでお店の方が、リンゴのパン一つにごま粒大の異物をすぐさま発見して別のに取り替えてくださいました。
私は全然気づかなかったのですが・・・。

芦屋からお店の意気込みをもって、大丸にやってこられたのでしょう。単なるアルバイトではなく、ビゴのお店の方なんですね。

好感度アップ!

リンゴのはかえってすぐいただきました。
リンゴは細かくぐちゃぐちゃに煮てあって、酸味がつよくておいしい!デニッシュ地も風味があります。

フランスパンは今日食べました。一日おいたので、ちょっと固くなったけれど、焼いてバターをつけて・・・。
バターがよく合いますね!

パン大好き!

また、出店してください!

(追記 2013/04/26に京都北大路ビブレ店に新しいビゴのお店がオープンしました! うれしいです!)

12

バケット絶品

4.50
投稿日
予算
¥1,000

関西、特に阪神間では老舗のパン屋さん。

タイミングが良ければ焼きたてのバケットが。
焼きたてのバゲケットは はじけるような音がしています。
香りも最高です。

時々 思い出したように無性に食べたくなります。

パンオーショコラも好物です。

0
IBM2025
IBM2025 さん

バゲットが美味しい

4.00
投稿日

芦屋市にあるパン屋さんです。
無添加のパンを手作りしているお店だそうです。いただいた、バゲットテロワール(240円ほどだったと思います。)が美味しかったです。
フランス産小麦を100%使用されているそうです。
特に皮が香ばしくパンそのものの味わいを感じられる美味しいパンでした。またクロワッサン(150円ぐらいだったと思います。)
や、クリームコルネも美味しかったです。

0

2号線沿いのパン屋

4.50
投稿日
予算
¥500

お昼時を過ぎてしまうと結構商品が少なくなっていました(*_*;

お勧めは入って右に曲がらず、まっすぐのところにある、フランスパンの中にチーズとバターが入っているフランスパンのサンドイッチです。

あと、ガーリックトーストもちょうどいい味付けでまた食べたくなる感じ!

9

普通です

3.50
投稿日

一般的なパン屋のパンよりは明らかにおいしいです!!
パンネルとかはありえないと思っている人にはお勧めします。

1

お気に入りのパン屋さん

4.50
投稿日
予算
¥1,000

お気に入りのパン屋さんです。フランスパンはかなり一押し♪
毎回まとめ買いしちゃいます(*^◯^*)

0
てんてん
てんてん さん

お気に入り

5.00
投稿日
予算
¥1,000

お気に入りのパン屋さん。
向かいにレストランもありますが、そちらも大好き。
やはりビゴさんのフランスパンが一番です。
あと個人的にはキッシュが好きです。

0

概要

住所

兵庫県芦屋市業平町6-16

アクセス

最寄駅
バス停
  • 芦屋川から120m (徒歩2分)

たった一度の人生。最後まで元気に楽しく生きるための健康な食事は【YOLO CAFE】で♪

YOLO CAFE 芦屋本店

アクセス
  • 芦屋駅(JR)から徒歩3分 (200m)

お近くのお店

たった一度の人生。最後まで元気に楽しく生きるための健康な食事は【YOLO CAFE】で♪

YOLO CAFE 芦屋本店

アクセス
  • 芦屋駅(JR)から徒歩3分 (200m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET