タジマコウゲンショクブツエンヒュッテブルンネン

但馬高原植物園ヒュッテブルンネン

3.38
口コミ
3件
住所
兵庫県美方郡香美町村岡区和池709
本日の営業状況
9:00〜17:00

数多くの樹木や草花を見ることのできる
但馬高原植物園の中にあるレストランです。
お洒落な山小屋風のつくりで、
窓から見える園内の景色を楽しみながら、
但馬牛のステーキなどをいただけます。

営業時間

本日の営業状況
9:00〜17:00
9:00~17:00
定休日補足
無休

口コミ

マイナスイオン

3.50
投稿日

兵庫県は但馬エリアに観光に行った際の立ち寄りスポットです。兎和野高原にある高原植物園です。樹齢1000年ほどある樹木が生い茂る植物園は天然のクーラーで体全体でマイナスイオンを感じることができる避暑スポットです

0

森の中に有る美味しいレストランが有ります。

4.50
投稿日

この植物園に行くにはバスもありますが車で行く方が便利です。植物園の入り口には巨大な煉瓦作りの植物園の名前が表示されているので判りやすいと思います。園内は15台分の駐車場が有ります。子供ずれでも問題無しです。入園料は大人一人510円です。最近はペットを連れて行っても予防接種を受けていれば一緒に入ることが可能ですただし、最低限のマナーは守りましょう。この公園はとても広くて17haほどあります。食事はヒュッテブルネンのレストランで捕ることが出来ます。園内は自然が溢れており森林浴で癒されます。もう一つの楽しみはツリーハウスレストランです。木に取り付けられた小屋のようなものです。このツリーハウスでは但馬牛のBBQが楽しめます。一人前で最も高価な物でSSコースで10780円です。他にも色々なコースがあります。SSコースでは但馬牛の47部位が出てきますので楽しくて美味しいです。ただし、マナーは守って過ごしてください。

1

清々しい高原植物園

4.00
投稿日

兵庫県観光百選の一位に選ばれた瀞川平にあります。小鳥のさえずりが響き、清々しい空気に囲まれた園内は森林浴に最適です。一日に5000トンもの湧き水を誇り、樹齢千年以上のカツラの木があります。入園料は500円。

0

写真

概要

店舗名

タジマコウゲンショクブツエンヒュッテブルンネン

但馬高原植物園ヒュッテブルンネン

ジャンル

電話番号

住所

兵庫県美方郡香美町村岡区和池709

アクセス

バス停
  • 高坂区から950m (徒歩12分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
    • 9:00~17:00
定休日補足
無休
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET