不定期なんですが、
ほとんど休む時なく
営業されています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 15:00〜22:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00~22:30 |
口コミ
ナカジマペンキ絵絵師の
“富士山”平成27年2月25日だかに
かきかえられていたけど、
今も幕張まで蒔を仕入れにいくという、
ってっていされた、こだわりの銭湯さん。
好きです、こういう銭湯。
10年くらい前は、
江東区のらかん湯さんと
まきを分けあっていた
お風呂屋さんです。
女湯と男湯の境に
柱時計がありますけれど、
“大きなのっぽの古時計”は、
“いまはもう動かない”のですが、
“釣り堀”の名前が入って、
その昔、思われる♪
南砂町の方に、屋形船屋さんがある。
その昔、此処に“木材製の「かさいばし」”があった場所の
江戸川区側。
いまの御主人のお父さんが
よく行っていた、江戸川区の釣り堀屋さんから
贈らた時計だそう。
その釣り堀はいまはもうないけれど、
想像しちゃいました。
東京の共通チケット使うと
430円ではいれます。
ドライヤー20円。
1
ふとした瞬間に行きたくなるそんな銭湯でした、特に特色は正直言ってないんですがそこがいいんですよね、でも掃除も丁寧にしてるしシャワーとかもちゃんとメンテナンスがしっかりとしてるのでストレスを感じないんですよね、中々出来ない努力だと思います
1
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
コジマユ
小島湯ジャンル
電話番号
住所
東京都江戸川区西葛西1丁目7−3
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 15:00~22:30
-
火
- 15:00~22:30
-
水
- 15:00~22:30
-
木
- 15:00~22:30
-
金
- 15:00~22:30
-
土
- 15:00~22:30
-
日
- 15:00~22:30
-
祝
- 15:00~22:30
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日