福津市内でタイヤ交換を専門でやってます。
その他、車検から、整備、修理等ございましたら、いつでもお問い合わせください。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | 休 |
口コミ
いつもお世話になっているところが休みだったので
ググってこちらのお店にお世話になりました。
お店は新しくて綺麗でした。
工賃はいつもお世話になってるところの2.5倍!
行かれる方は見積りを取られることをおすすめします。
作業時間はいつものお店の3倍!作業は丁寧でしたが、、、遅い!
言葉を失うとはこのことか!ビックリしました‼️
タイヤ交換は、ネット通販やAUTOWAYで買うと安い。でも、福岡市内は取り付け工賃が意外と高い。
自宅は福岡市内ですが、福津市のタイヤチェンジャージャーが安いとのことでAUTOWAYで買い、タイヤチェンジャージャーに直送かけました。
勿論事前にお店に相談しておきましたが、AUTOWAYの場合は、タイヤ取り付け業者宛ての場合、送料が個人住宅の場合加算されるので、気付け発送できるので、助かりました。
後はタイヤが、届くと電話があるので、予約して行くだけです。
タイヤチェンジャーは、YOUTUBEでも動画で紹介されていますので、福岡市内から行っても迷いませんでしたし、ガソリン代かかってもまだ安い感じありました。
行く前はウェブサイトでもレース関連書いてあり、「車好きな若い男性がたむろしているのかも」とかちょっと怖いイメージもありました。
でも、安さも魅力あり、「えいや」と行ってみたら、キッズコーナーがあったりして、お店の外観からは想像できないくらい、普通でした。
店内で待っていれば、呼ばれたら終わっている感じでした。
AMEXで支払いましたが、スマホコード払いもできるみたいです。
タイヤにワックスもかけられ気持ちよく福岡市内に帰れました。
ネットでタイヤ通販で買うのですが、パッと見、慣れていないと気づかない傷とかあることもあるので、いつも慣れた感じのお店に直送しています。
やはりタイヤは安全性に直結しますので、慣れた人に取り付けしてもらいたいので、タイヤチェンジャーさんは安心感もあります。
どんなに安かったとしても、スタッフさんが怖いと2度と行きたくない。
でも、ここはまた行きたいお店ですね。
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真

- 投稿者
- 帰ってきたジェンキンス
- 投稿日
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~19:00
-
火
- 9:00~19:00
-
水定休日
-
木
- 9:00~19:00
-
金
- 9:00~19:00
-
土
- 9:00~19:00
-
日
- 9:00~19:00
-
祝
- 9:00~19:00
-
駐車場
関連ページ
クレジットカード



- クレジットカード補足
- スクエア対応してます。
- 公開日
- 最終更新日