ミツイアウトレットパークマリンピアコウベ
三井アウトレットパークマリンピア神戸
口コミ
神戸の垂水にある三井アウトレットです。
垂水駅から無料のシャトルバスも出ています。
人気のお店がたくさんあります。
特にワールドのお店はワンフロアで展開されています。
海沿いにあり、明石海峡大橋が見れるのもいいです。
土日は混雑していますが、平日は比較的空いていてゆっくり買い物することができます。広い敷地内に三つの建物があり、それぞれショップが入っていて、端から端への移動は疲れることもありますが、気候が良い時期はいい運動になりますよ。笑
家族揃ってお出掛けできる絶好の場所だと思います。おすすめです\(^o^)/
垂水の駅から歩くと少し時間がかかりますが、海風気持ちよく、天気が良ければ、明石海峡大橋も見える景色いいアウトレットです★
三田に大きなアウトレットがありますが、私は電車徒歩なので、少量での買い物がよく、マリンピア神戸の大きさがちょうどいいです。
目的なくふらふら~と来て、海を見ながら安い物を見つけるのが好きです♪
早くに行くか遅くに行くか時間をずらさないとかなり周辺道路は混みあいます。
駐車場は滋賀県の竜王アウトレットと違い無料ではないので、その点了承しないといけません。
こちらの良いところは何といっても子供が遊べるように遊具が充実しているところ。夏にはプールみたいな水を張った池みたいなので遊具を出してくれていました(有料)
バイキング船は子供が大変喜びます。
敷地が広く、建物がたくさんあるため、やっぱりあの店に行きたいと思った時に戻るのが結構大変です。
なので、目星をまずつけて効率よく周るようにしましょう。
マクドナルドがあるのが嬉しいですね。
服が欲しい時はよく行っています。ここのボートが娘のお気に入りで買い物で退屈してしまう子供もここなら喜んで着いてきてくれます。階段なども少なく同じ敷地内で買い物が出来るので家族連れには最高です。雰囲気もおしゃれなのでカップルも多く年齢層幅広く受けていると思います。休日は道や駐車場がものすごく混雑するので余裕を持って行かれた方が良いと思います。駅からも無料バスが出ているので上手に利用するのもいいと思います。
垂水にあるアウトレット★
土日、何か車渋滞してんな〜と思ったらこちらへ向かうお客さんの車達だったりします。
人気あるんやなぁといつも思います。
そして、ここは入っているブランドが好きなものが多いです♪
・フランフラン
・ジルスチュアート
・アーバンリサーチ
・シップス
・トゥモローランド
などなど
おやつにはコールドストーンかスタバでひとやすみできる♪
夕方から見える、明石海峡大橋もキレイです。
何棟かの建物にわかれているのでちょっと迷子気味になりました(笑)が、あれこれと見て回るのは楽しかったです。服だけでなく、雑貨などもあり、とてもいいと思います。各ブランドの物が一般価格より安く買えるのでお得感一杯でした。コーチのブランドバックなどもあり、家にハガキが来ていたので、店舗での表示割引よりさらに安くなってた価格で買うことができました。百貨店などよりグーンとお安いのも魅力です。

海沿いのアウトレット
- 投稿日
- 予算
- ¥4,000
実家の近くにあります。
海に隣接しており、明石海峡大橋もすぐ近くに見えます。
ロケーションは最高です!
夜になるとライトアップが綺麗♪
さらに垂水駅から徒歩5〜10分の好立地!!
三田のプレミアムアウトレットと比べると交通は格段に上です。
余った土地がない分、三田より店舗数は少ないです。
地元民的には応援したいです!
昔、付近に住んでいました(*^^*)懐かしさのあまり、行ってみましたが、キレイでイイとこでしたね(*^^*)
多分はじめて来店したアウトレット。
関西にはアウトレットが多い気がしますが〜
このマリンピア神戸は海沿いにあり、明石大橋がキレイに見えます★今の時期(冬)は空気がすんでいて〜夜の明石大橋のライトアップがとてもキレイです(●^o^●)ちょうど6時ぐらいだと、レインボーカラー♪
マリンピアはかなり広い敷地で、レストラン街は外でも食べれる様になっています!^−^
East・West館などと〜別れているのですが〜
アウトレットによっては全部屋外を歩いてお店を回る感じの所もありますが〜マリンピア神戸は室内ショップです^−^
この寒い時期だと、ちょっと嬉しいですね!
そして、今の時期だとクリスマスツリーのライトアップがあります★
JR垂水駅から徒歩約10分、国道2号線を海側に渡って
明石海峡を見ながらその方に歩いていけば自然に
こちらのアウトレットに到着します。
週末はアウトレットに行く人が ぞろぞろ歩いているので
迷うことは絶対ないです(笑)
車だと2号線が すごく混んで駐車場に入るのも混んで
帰る時も渋滞で結構大変な時間がかかりますので
公共機関で来るのをおすすめします。
土日祝は垂水駅西口から無料のシャトルバスが15分おき
くらいで運行していますが2号線が混んでいる時は
歩いたほうが早いです。
その点、平日はスキスキで解放感がさらに増してノビノビ
見れますよ^^
海の景色もいいし散策にバッチリ☆
平日だと駐車料金無料のキャンペーンもしています。
今はクリスマスツリーを飾っていて夜の明石海峡の夜景と
共に楽しめると思います。

アウトレット
- 投稿日
ここは目の前に海が広がり、明石大橋が目の前です。
三田市にも今はアウトレットができたので、昔ほどは混んでいない気がします。
色んなお店があり、ある程度目星をつけていった方が買い物しやすいです。
子供が喜ぶ広場や、ところどころに、スイーツショップ、レストランもあり楽しいです。
この12/1に倉敷市にも中四国最大の三井アウトレットモールが出来ましたので、
今まで岡山から神戸に買い物に行っていた人が倉敷に流れそうですね。
初めて行ったアウトレットで大変いい買い物が出来ました☆
行った時に偶然B級品セールをやっていたのですが、少しの気付かない程の傷しか無いのに半額以下の値段で時計を購入出来たのはかなり満足でした!
お店の数もそれなりに多いのでそれなりに時間を作って行って下さい◎
海の近くで雰囲気もいいのでデートにもイイかも☆
ただ電車で行ったのですが少し行きにくいイメージがありました。
たくさんのブランドショップや、
レディス、メンズショップ、
スポーツウエア、レストラン、
雑貨店が並んでいるアウトレット
モールです。
どれもアウトレット価格なので
お得にお買い物が出来るので
気に入っています。
さらに、ここは、海のそばなので
景色がとても綺麗です。