パークタウン
デパート・百貨店
湊川駅から徒歩1分(72m)
湊川商店街にあるショッピングビルです。湊川のトンネルを出て最初に見えるアーケードの中に見える建物ですね。 赤と白の外観はレトロな感じ。昔はたばこのパッケージみたいだなと思っていました。 ここは昔からあり、祖父母が湊川の近くに住んでいたので買い物の時によく行っていました。服飾雑貨やファンシーショップなどがあった記憶があります。 今は他の方が口コミされている通り、閉店したお店が目立ちます。特に1階の湊川商店街に面した部分はずいぶんさみしくなりました。 2階は既存の店舗と、空きスペースを利用してものづくりを中心とした店舗を呼び込むプロジェクトやイベントエリアとなっています。 これはなかなか面白い試みだと思います。が、個人的にはちょっとパンチ力に欠けるなという印象。 1階でなく2階なので用のない人がふらっと寄る、という機会が少なくなるし、内装も既存のパークタウンとは色も雰囲気も全然違う感じにしてしまったのでどうしてもちぐはぐ感が出てしまっています。 今後どうなっていくのか気になるエリアではありますが、個人的にはレトロな感じを活かす方向で変わっていってほしい場所です。
神戸電鉄湊川駅の上にある、2階建てのショッピングアーケード。 靴とバックと衣料中心で、かつては神戸のおばちゃん御用達のブティック街と言う感じでした。 バブル崩壊後は、安価で大量販売の店があちこちにでき、高級品はデパートでと購入の二極化が進んだせいか、だんだん客足が遠のいた気がします。 今は、空き店舗が目立ちます。 週末だけオープンするテナントショップの一角もありますが、平日は閑散とした雰囲気です。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。