口コミ
阪急三宮駅から5分くらい南方面に歩いたところ、
ポートライナーの高架近くにあるジョーシンです。
三宮では結構昔からある関西資本の家電量販店で、
このお店は1ばん館という名がついているだけあって、
地下1階から地上7階までの8フロア展開という規模の大きさです。
ジョーシンは昔のイメージとうって変わって現在では
「阪神タイガース応援」と「おもちゃ・ホビー充実」といった点を
結構アピールされていますが、このお店はそうしたものに加えて
ハイスペック商品の専門性へのこだわりといったものも
重視されていて、専任の詳しい担当者などもおられます。
今回改装されたようで、赤い派手な外観から
茶色い落ち着いたカラーに変わっていましたが、
その方が昔のジョーシンらしくて良いような気もします。
ジョーシンといえば、阪神タイガースの印象があります🐯三宮のこの場所に昔からありますね❗結構大きい建物です👍地下の階もあって家電だけじゃなくてゲームとかプラモデルも売ってました😌家電ってあまり知識なくて、店員さんに聞かないと分からないこともあるけど親切に教えてもらえたので良かったです❗配送とか設置も丁寧だったので、利用してよかったなーと思います😃
三宮の南エリアにある、大型の家電量販店。
昔からある店舗です。
中心地からは少しずれますが、駅や繁華街から歩いて行ける距離にあります。
ジョーシンというと今は数少ない、関西資本の家電店ですね。阪神タイガースのスポンサーでもあります。なので店内はタイガースの選手のポスターや六甲おろしが流れていることも。
少し前に店舗のリニューアルがありました。昔に比べて雑然とした感じがなくなりすっきりしたように思います。
ここは家電ももちろん取り扱っているんですが、ホビー関連の品揃えがとても良いです。ゲームや模型などが主で、この辺りはあまり詳しくないんですが少し関心のあるオーディオ関連で考えるとこの品揃えは素晴らしいです。フロアも地下から7階まであり、デジモノ・ホビー系に関心のある人は長時間楽しめるのではないかと思います。
最近はネット通販が便利なのですが、やはり売り場を見て買い物するのは楽しいのでこれからも利用したいなと思います。
ここのジョーシンは店員さんが親切です。すぐ声をかけてくれるし、高額商品や人気商品を押し付けるのではなく、こちらの希望と値段に合う商品を教えてくれます。また、希望商品に取り扱いがない場合は取り扱いの可能性がある近隣のお店を教えてくれるなど、利益ばかりではなくお客のことをよく考えてくれているようです。
とにかく、我が家の家電は、ほとんどここで調達しています。
いつも担当の人を決めていて、その人と価格交渉します。安くしてくれます。
急に故障した電気製品も、すぐに次の製品に買い替え、素早く対処してくれます。
信頼おける関西資本の大型店です。
阪神タイガースの応援企業でもあるので
テレビCMでもお馴染みのジョーシン電気
三ノ宮駅から南に行くのですが
そごう百貨店の1本東の筋なのでちょっと中心から外れた感じです。
スタッフの方の知識が豊富な感じがしました。
緊急で欲しかったプリンターだったので スタッフの方に聞いて購入
自分で選ぶ時間がなくて 助かりました。
お客様が多いので、問い合わせの順番を待ちましたが
機能の希望を伝えると 2台に絞り込んでくれましたので
お値段ですぐに判断が出来ました。
持って帰る時にも、大丈夫ですか?とご心配いただきました。
ネットで購入できる時代、スタッフの方のちょっとした会話でお買い物を楽しむことが出来ました。
店員さんがとても親切だと感じました。
私はあまり家電には詳しくないですがここの店員さんは親切に教えてくれました。
また価格も結構お買い得で家電系を買うなら参考にしています。
聞くところによると規模も関西のジョーシンの中ではトップクラスとのことでいろいろ置いていて見ているのも楽しいですよ。

安い
- 投稿日
街ブラしているときに、ジョーシンの店内から阪神タイガースの六甲おろしが聞こえ釣られるように入りました。
店員さんも阪神の服でした(o^^o)
家電の安さにびっくりしたのがとても印象に残っています。
店員さんも親切でした!
友人と一緒に、特価チラシにのっていた炊飯器を見に行きました。
そごう神戸店の東の通りを、少し南に下がるとすぐに店舗が見えてきます。
調理家電は 4 F にあり、結婚を前にしたような若いカップル数組が調理家電を選ぶのに店員さんといろいろ話をしていました。
チラシの品がなかなか見つけられず、店員さんに声をかけると、すぐに調べてくださって在庫をちょうど切らしているとのことで、すぐに他店舗に在庫確認を取ってくれたのですが、結局はメーカー取り寄せで2週間ほどかかってしまうとのこと。
すぐに欲しかったので、類似価格帯でいい品がないか尋ねるとそれも快く調べてくださって、少し予算はオーバーしましたが、3合炊のコンパクトで可愛い白の四角い炊飯器を購入できました。
今まではフライパンで小分けにお米をたいていたのですが、ガス代が結構かかったので、一所懸命店員さんが選んでくださった IH炊飯器の節約パワーの恩恵を享受しようと思います。

Joshin 街中の電器やさん
- 投稿日
三宮駅から歩いて7分くらいでしょうか。
縦長のビルに入っています。
新装のための閉店セールをしていて、お得な商品が結構ありました。
SDカードの8GBが704円で、買えました。
ワンフロアの面積は狭いのですが、かえって探しやすいかもしれませんね。