パルシェカオリノカンカオリノユ
パルシェ香りの館香りの湯
口コミ
こちらの施設は香りをテーマにしたテーマパークです!私は6月に旅行に行った際に立ち寄ったのですが、ラベンダーが咲き誇っており、紫紫色のじゅうたんのようでした。また、ラベンダーの香りもきつくもなく、でもしっかりと感じることが出来ました。季節によって旬の花は違うかと思います。あと、香水を作る体験もできました。無水エタノールという液体が入った小さなボトルに、香りのオイルを一滴ずつたらして調合し、自分だけの香水が出来上がりましたー!何回も嗅ぐと、よくわからなくなってきたので、直感?みたいな感じでぱっと決めるのがいいかも(笑)と思いまた。とても癒される施設なので是非~♪
入場、駐車場無料でワンコを連れて行けました。
大農園ではハーブが咲いていて一面オレンジ色で太陽の下、キラキラしていました。
温室もありフクシアという珍しいピンク色の花で下向きに咲き満開でした。
春らしい可愛い花たちに心いやされました。
温泉やハーブ園などがあり、いろいろな香りを体験できます。また、ハーブを使った香水、キャンドル、お香などのグッズも購入できます。ラベンダーソフトクリームがあり、初めての味でワクワクしながら食べましたが、とても美味しかったです。
子供が幼い頃に、何度も行った事があります ポプリ作りを体験しました 持ち帰りタンスに入れたり気に入って、マネして作った事もあります(^-^) 必ず温泉にゆっくり入り癒されて帰ります。ハーブ湯が爽やかです( ´ ▽ ` )
お香などお土産を見るのも楽し
み!
旅行に行ったとき行ってみたくて足を延ばして行ってみました。アロマオイルがいろいろ欲しくて行きましたがオイルがあまりなくて・・・けど他も物はいろいろ買いました。入浴剤、消臭剤、一番のお気に入りは練り香水です。値段もあまり高くなくてよかった。もっといっぱい買っとけば良かったと思っています。また行きたいです。宿泊施設も温泉もあったと思います。

露天風呂が良い
- 投稿日
淡路市で立ち寄った施設です。
南欧風の庭園には、150種のハーブが植栽されていて、隣接する天然温泉からは、播磨灘が一望でき、露天風呂ではハーブの香りが満喫でき、気持ちよく利用できました。
その他、フランス料理や日本料理のレストラン、ハーブ関連商品の販売もあり、色々楽しめる施設だと思います。
また、ハーブ園の中には、ジャンボローラー滑り台があり、子供も楽しめる施設だと思います。
天然温泉の入浴料は大人600円ほどだったと思います。
概要
住所
アクセス
- バス停
- パルシェ香りの館・パルシェ香りの湯から15m (徒歩1分)